レジェンド パソコンゲーム80年代記―語り継ぎたい不朽の名作80年代パソコンゲームの記憶 [単行本]

販売休止中です

    • レジェンド パソコンゲーム80年代記―語り継ぎたい不朽の名作80年代パソコンゲームの記憶 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002237222

レジェンド パソコンゲーム80年代記―語り継ぎたい不朽の名作80年代パソコンゲームの記憶 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:総合科学出版
販売開始日: 2014/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

レジェンド パソコンゲーム80年代記―語り継ぎたい不朽の名作80年代パソコンゲームの記憶 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パソコンゲームの黎明期である80年代を彩ったソフトハウスと、彼らが生み出した名作の数々。そのなかには「今でも忘れられない」「忘れてはいけない」ソフトがある。実際にプレイできる機会がなくなりつつある現在、当時のパソコンゲームで遊んだことのない世代も増えている今だからこそ、語り継いでおかなければならないのだ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 80年代初期編 1980‐1983(70年代のパソコン事情
    80年代初期のパソコン事情 ほか)
    第2章 80年代中期編 1984‐1986(80年代中期のパソコン事情
    スタープログラマーが続々誕生した80年代 ほか)
    第3章 80年代後期編 1987‐1989(80年代後期のパソコン事情
    発売延期&発売中止になったゲームたち ほか)
    第4章 MSX編 1983‐1989(マイクロソフトとアスキーが生んだMSX
    MSXを支え続けたコナミと名作ソフト ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 潤(ササキ ジュン)
    ソフトバンクパブリッシング(現・ソフトバンククリエイティブ)のPC雑誌などを中心に執筆していたフリーライター。おもにPC系のユニークな企画や、新旧の様々なゲームソフトレビューなどを担当していたが、今はゲーム系のWebサイトや雑誌に活動の中心を移している。パソコンはPC‐6001時代から触れており、その頃から大量の関連書籍やソフトを購入。これらを現代に至るまで保存しているコレクターでもある

レジェンド パソコンゲーム80年代記―語り継ぎたい不朽の名作80年代パソコンゲームの記憶 の商品スペック

商品仕様
出版社名:総合科学出版
著者名:佐々木 潤(著)
発行年月日:2015/01/09
ISBN-10:4881818414
ISBN-13:9784881818411
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:183ページ
縦:21cm
他の総合科学出版の書籍を探す

    総合科学出版 レジェンド パソコンゲーム80年代記―語り継ぎたい不朽の名作80年代パソコンゲームの記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!