仏教思潮論―仏法僧三宝の構造による仏教思想史 [単行本]
    • 仏教思潮論―仏法僧三宝の構造による仏教思想史 [単行本]

    • ¥6,930208 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002237498

仏教思潮論―仏法僧三宝の構造による仏教思想史 [単行本]

価格:¥6,930(税込)
ゴールドポイント:208 ゴールドポイント(3%還元)(¥208相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:書肆心水
販売開始日: 2014/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仏教思潮論―仏法僧三宝の構造による仏教思想史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    随機説法、応病与薬。根本仏教から大乗・小乗への分化を経て日本仏教まで。仏教思想の流れを仏・法・僧の構造で説く、宇井伯寿の浩瀚な主著『仏教汎論』二巻本を要約した入門篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 仏陀(仏陀観の意義
    歴史上の釈尊
    釈尊の成道
    釈尊の入滅 ほか)
    第2編 教法(教法の特質
    根本仏教の根本思想
    根本仏教の縁起説
    四聖諦 ほか)
    第3編 社会(僧伽)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇井 伯寿(ウイ ハクジュ)
    1882‐1963。愛知県出身。インド哲学者、仏教学者。曹洞宗の僧。東京帝国大学文科大学卒業後、ドイツ、イギリスに留学。曹洞宗大学(現駒澤大学)、東北帝国大学、東京帝国大学の各教授を歴任。研究範囲はインド六派哲学から中国・日本の仏教までの広きにわたるが、なかでも初期仏教研究、唯識思想研究を中心とした

仏教思潮論―仏法僧三宝の構造による仏教思想史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆心水
著者名:宇井 伯寿(著)
発行年月日:2014/11
ISBN-10:4906917348
ISBN-13:9784906917341
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:349ページ
縦:22cm
他の書肆心水の書籍を探す

    書肆心水 仏教思潮論―仏法僧三宝の構造による仏教思想史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!