ぐつぐつ、お鍋(おいしい文藝) [単行本]
    • ぐつぐつ、お鍋(おいしい文藝) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002237948

ぐつぐつ、お鍋(おいしい文藝) [単行本]

阿川 佐和子(ほか著)安野 モヨコ(ほか著)池内 紀(ほか著)池田 満寿夫(ほか著)池波 正太郎(ほか著)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2014/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぐつぐつ、お鍋(おいしい文藝) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひとりで、ふたりで、友だちと、仕事仲間と、家族と…。鍋にまつわるあれこれ、37篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小鍋だて(池波正太郎)
    小鍋立て論(東海林さだお)
    鍋(獅子文六)
    河豚(吉川英治)
    鳴るは鍋か、風の音か(神吉拓郎)
    水戸・烈女と酒を汲む(抄)(宇能鴻一郎)
    衝撃のスッポン初体験!(中村うさぎ)
    ちゃんこなべで縁起かつぎ(石井好子)
    「どぜう」文化(荻昌弘)
    鏡花と突ついた鍋(小島政二郎)〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    「鍋」をテーマにしたエッセイ37篇を収録した、おいしい文藝第4弾。だれと囲む? 何を入れる? 寒い季節に恋しくなる一冊。
  • 図書館選書

    「おいしい文藝」第4弾は、寒い季節に恋しくなる「鍋」をテーマにしたエッセイ37篇を集めました。だれと囲むか、何を入れるかなど、さまざまな「鍋」のバリエーションをたのしめます。
  • 著者について

    石井 好子 (イシイ ヨシコ)
    1922年東京生まれ。52年、パリでシャンソン歌手としてデビュー。各国の舞台に出演し、帰国後はエッセイストとしても活躍。『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』(河出文庫)等著書多数。2010年逝去。

    岸本 佐知子 (キシモト サチコ)
    翻訳家。訳書にS・タン『遠い町から来た話』『セミ』、L・デイヴィス『ほとんど記憶のない女』、M・ジュライ『いちばんここに似合う人』、L・ベルリン『掃除婦のための手引き書』など。

    山口 瞳 (ヤマグチ ヒトミ)
    1926年東京生まれ。小説家、随筆家。『江分利満氏の優雅な生活』で直木賞受賞。おもな著作に31年間連載したコラムをまとめた「男性自身」シリーズ、『血族』『居酒屋兆治』など。1995年没。

ぐつぐつ、お鍋(おいしい文藝) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:阿川 佐和子(ほか著)/安野 モヨコ(ほか著)/池内 紀(ほか著)/池田 満寿夫(ほか著)/池波 正太郎(ほか著)
発行年月日:2014/12/30
ISBN-10:4309023495
ISBN-13:9784309023496
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:280g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ぐつぐつ、お鍋(おいしい文藝) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!