晴れた日は謎を追って―がまくら市事件(創元推理文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 晴れた日は謎を追って―がまくら市事件(創元推理文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002238710

晴れた日は謎を追って―がまくら市事件(創元推理文庫) [文庫]

  • 1.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東京創元社
販売開始日: 2014/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

晴れた日は謎を追って―がまくら市事件(創元推理文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不可能犯罪ばかりが起こる街、蝦蟇倉市。賑やかな商店街や老婦人が営む和菓子屋があり、いわくつきの崖や海を望むホテルがあるこの街は、一見のどかなようで、どこかおかしい。蝦蟇倉警察署には“不可能犯罪係”が存在し、スーパーの駐車場では怪しい相談屋が事務所を開いている。この街の日常は、いつも謎に彩られている。第一線で活躍する作家たちによる、不思議な街の道案内。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    弓投げの崖を見てはいけない(道尾秀介);浜田青年ホントスカ(伊坂幸太郎);不可能犯罪係自身の事件(大山誠一郎);大黒天(福田栄一);Gカップ・フェイント(伯方雪日)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊坂 幸太郎(イサカ コウタロウ)
    1971年生まれ。千葉県出身。2000年『オーデュボンの祈り』で第5回新潮ミステリー倶楽部賞を受賞してデビュー。04年『アヒルと鴨のコインロッカー』で第25回吉川英治文学新人賞、同年「死神の精度」で第57回日本推理作家協会賞を受賞。08年『ゴールデンスランバー』が第21回山本周五郎賞を受賞、本屋大賞1位にも選ばれた

    大山 誠一郎(オオヤマ セイイチロウ)
    1971年生まれ。埼玉県出身。2002年「彼女がペイシェンスを殺すはずがない」をe‐NOVELSに発表してデビュー。翻訳書を出す傍ら、04年『アルファベット・パズラーズ』を刊行して本格的にデビュー。13年『密室蒐集家』で第13回本格ミステリ大賞を受賞

    伯方 雪日(ハカタ ユキヒ)
    1970年生まれ。京都府出身。書店勤務を続ける傍ら、執筆活動も展開。03年「必然なる偶然」が『創元推理21』に掲載されてデビュー

    福田 栄一(フクダ エイイチ)
    1977年生まれ。愛媛県出身。2003年『A HAPPY LUCKY MAN』を刊行してデビュー

    道尾 秀介(ミチオ シュウスケ)
    1975年生まれ。東京都出身。2004年『背の眼』で第5回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞してデビュー。07年『シャドウ』で第7回本格ミステリ大賞、09年『カラスの親指by rule of CROW’s thumb』で第62回日本推理作家協会賞を受賞して、注目を集める。10年『龍神の雨』で第12回大藪春彦賞、同年『光媒の花』で第23回山本周五郎賞、翌年『月と蟹』で第144回直木賞を受賞
  • 内容紹介

    不可能犯罪ばかりが起こる街、蝦蟇倉(がまくら)市。この街に住む人々の日常は、いつも謎と不思議に彩られている。第一線で活躍する作家たちによる、不思議な街の道案内。

晴れた日は謎を追って―がまくら市事件(創元推理文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京創元社
著者名:伊坂 幸太郎(著)/大山 誠一郎(著)/伯方 雪日(著)/福田 栄一(著)/道尾 秀介(著)
発行年月日:2014/12/26
ISBN-10:4488400574
ISBN-13:9784488400576
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:15cm
その他:『蝦蟇倉市事件1』改題書
他の東京創元社の書籍を探す

    東京創元社 晴れた日は謎を追って―がまくら市事件(創元推理文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!