中国故事(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 中国故事(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002239484

中国故事(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2014/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国故事(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    故事成語は、『論語』や『孫子』などの教訓を編み込んだ、人生の指針である。知って役立つ言葉を厳選。各々の来歴について、古典文献の引用を示しながら、物語調の短い名文でその核心を著す。手紙やスピーチなどにも使える、最良の入門書!
  • 目次

     まえがき

    常用成語篇
    膾炙
    杜撰
    推敲
    出藍
    杞憂
    流石
    矛盾
    馬鹿
    完璧
    蛇足
    挽歌
    濫觴
    龍断
    守株
    助長
    逆鱗
    蒲柳
    辟易
    敬遠
    登龍門
    食指
    漁夫の利
    古稀
    切磋琢磨
    鶏口牛後
    臥薪嘗胆
    井底の蛙
    塞翁が馬
    馬耳東風
    螢雪
    螳螂の斧
    塗炭の苦
    日暮れて道遠し
    背水の陣
    髀肉の歎
    五里霧中
    五十歩百歩
    虎穴に入らずんば虎子を得ず
    去る者は日に疎し
    巻土重来
    まず隗より始めよ
    大義親を滅す
    麒麟も老ゆれば駑馬に如かず
    太公望
    自暴自棄
    小心翼々
    折檻
    戦々兢々
    恙なし
    白髪三千丈

    教養篇
    折柳
    滄桑の変
    国士無双
    朝三暮四
    九牛の一毛
    燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや
    嚢中の錐
    鶏鳴狗盗
    帰りなん、いざ
    瓜田李下
    愚公山を移す
    脣亡びて歯寒し
    陽関三畳
    伯楽
    曲学阿世
    蝸牛角上の争い
    明鏡止水

    友情篇
    水魚の交
    管鮑の交
    刎頸の交
    金蘭の交
    忘年の交
    莫逆の友
    竹馬の友
    肝胆相照らす
    知音
    興に乗る

    美人篇
    虞美人
    王昭君
    楊貴妃
    西施
    卓文君
    コウ娥
    織女
    飛燕
    真真
    聶エイ

    情愛篇
    琴瑟の和
    秋扇
    細君
    月下氷人
    紅葉の媒
    覆水盆に返らず
    糟糠の妻
    紅一点
    章台の柳
    偸香
    破鏡
    偕老同穴
    画眉
    断臂
    輾転反側
    杞梁の妻
    柏舟の操
    明眸皓歯
    傾城傾国

    人生篇
    人生朝露の如し
    邯鄲の夢
    南柯の夢
    華胥の夢
    胡蝶の夢
    揚州の鶴
    桃源境

     引用書目表
     略年表
     文庫版あとがきにかえて
  • 出版社からのコメント

    中国故事から、汲めども尽きぬ人生の知恵を学ぶ!
  • 内容紹介

    故事成語は、『論語』や『孫子』などの教訓を編み込んだ、人生の指針である。日常会話にも使われる「流石」「杜撰」「五十歩百歩」、名言・格言として知られる「帰りなん、いざ」「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」、絶世の美女として知られる「楊貴妃」「虞美人」ほか、知って役立つ言葉を厳選。各々の来歴について、古典文献の引用を示しながら、物語調の短い名文でその核心を著す。手紙やスピーチなどにも使える、最良の入門書!

    図書館選書
    「流石」「杜撰」「五十歩百歩」などの日常語から、「帰りなん、いざ」「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」などの名言・格言まで113語の故事来歴について物語風に解説。最良の入門書!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯塚 朗(イイズカ アキラ)
    中国文学者、作家。1907年、横浜生まれ。1936年東京帝国大学文学部卒。51年北海道大学文学部助教授、64年同教授、71年定年退官、関西大学教授、78年定年退職。1989年没
  • 著者について

    飯塚 朗 (イイズカ アキラ)
    中国文学者、作家。1907年、横浜生まれ。1936年東京帝国大学文学部卒。51年北海道大学文学部助教授、64年同教授、71年定年退官、関西大学教授、78年定年退職。1989年没。主な著書に『故事遍歴―中国成語集』『中国四千年の女たち』(ともに時事通信社)など、訳書に『家』(岩波文庫)、『晩清小説史』(平凡社、東洋文庫)、『紅楼夢』(集英社「世界文学全集」所収)などがある。

中国故事(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:飯塚 朗(著)
発行年月日:2014/12/25
ISBN-10:4044071063
ISBN-13:9784044071066
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 中国故事(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!