まちライブラリーのつくりかた-本で人をつなぐ [単行本]
    • まちライブラリーのつくりかた-本で人をつなぐ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002241574

まちライブラリーのつくりかた-本で人をつなぐ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2014/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まちライブラリーのつくりかた-本で人をつなぐ [単行本] の 商品概要

  • 目次

     まえがき

    第1章 図書館でもない本屋でもない「本×人の世界」
    1 地下室から生まれた私塾「アーク都市塾」
    2 濃密な人間関係が社会を動かす――日本初、大学院サテライト
    3 「天空の図書館」誕生
    4 本×人の世界

    第2章 「まちライブラリー」の誕生
    1 事業化に邁進した5年間
    2 失意の中で出会った、26歳の私の師匠
    3 問題はタコつぼではなく、タコだった!?
    4 ミクロの視点でスタートした「まち塾@まちライブラリー」
    5 故郷・大阪に立ち上げた私のライブラリー「ISライブラリー」
    6 病院からスカイプで参加した最初の「まち塾」
    7 みんなで創る図書館の楽しみ――簡単、誰でも、どこでも、いつからでもやれる!

    第3章 広がる「まちライブラリー」
    1 都心の小さなオフィスに誕生した大きな「図書館家族」
    2 カフェでつながる人と人の出会い
    3 お寺をコンビニより身近に!―お寺のオープンマインド図書館
    4 山の中で自然に触れる人と本―奥多摩でアウトドア読書&出会い
    5 歯科医院をまちの文化拠点に
    6 大学病院でも工夫が生まれる
    7 地域でつながる人と人、本と本―まちライブラリーの集積
    8 商店街やショッピングモールでのまちライブラリー
    9 個人宅をまちライブラリーに
    10 話して、話して、歌って、公共図書館をジャック―千代田区立日比谷図書文化館「〝人〟のライブハウス」

    第4章 蔵書ゼロ冊からの図書館、誕生!―まちライブラリー@大阪府立大学
    1 大阪府立大学との出会い
    2 今までにない大学のサテライトを目指して
    3 理解されにくい〝図書館〟を乗り越える工夫
    4 大学の手を離れて、市民がつくる図書館
    5 本を植えて本棚を育てる「植本祭」
    6 市民参加を促進する「まちライブラリー@大阪府立大学」の仕組み
    7 学生がつくったまちライブラリー@中百舌鳥キャンパス
    8 大学「蔵元」、市民「酵母菌」、私「杜氏」

    第5章 個人の力が突き抜けたマイクロ・ライブラリー
    1 小さな私設図書館、集まれ!―マイクロ・ライブラリーサミット
    2 亡き妻への思いをまちぐるみで支える図書館
    3 森をつくり、本を集め、大震災を乗り越える図書館
    4 幼いころに体験した児童図書館を引き継いだ姉妹
    5 マイクロ・ライブラリーを始める動機と目的
    6 世界につながるマイクロ・ライブラリーのネットワーク
    7 個人の時代、世界は個から始まる

    終章 まちライブラリーの「哲学」―ここから何が生まれつつあるのか?
    1 小さい鍋と大きな鍋――〝発酵〟の文化を思い出そう!
    2 あなたが変わるとまちが変わる
    3 〝まちづくり〟ではなく〝まちを育む〟
    4 人の声を聴くまちライブラリー
    5 組織より個人の思いや力が抜きん出ている世界
    6 私たちにも参加させて!
    7 仲間と獲得した大きな賞
    8 目標でなく、道草を楽しむまちライブラリー
    9 あなたもまちライブラリーの世界へようこそ

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    カフェやオフィス、病院など、様々な場所にある本棚に人が集い、メッセージ付きの本を通じて自分を表現し、交流する活動を紹介
  • 内容紹介

    カフェやオフィス、個人宅から、病院にお寺、アウトドアまで、さまざまな場所にある本棚に人が集い、メッセージ付きの本を通じて自分を表現し、人と交流する、みんなでつくる図書館「まちライブラリー」。その提唱者が、まちライブラリーの誕生と広がり、個人の思いと本が織りなす交流の場の持つ無限の可能性をお伝えします。
  • 著者について

    礒井 純充 (イソイ ヨシミツ)
    礒井純充(いそい・よしみつ)/「まち塾@まちライブラリー」提唱者。1981年、森ビル株式会社へ入社。社会人教育機関「アーク都市塾」、産学教育・研究連携活動拠点「アカデミーヒルズ」や「六本木アカデミーヒルズ」などに携わった後、2011年より「まちライブラリー」を提唱。全国にネットワークを広げ、2013年には「まちライブラリー@大阪府立大学」を開設。同年には全国の私設図書館を集めた「マイクロライブラリーサミット」を開催している

まちライブラリーのつくりかた-本で人をつなぐ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社
著者名:礒井 純充(著)
発行年月日:2014/12
ISBN-10:4761513454
ISBN-13:9784761513450
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:19cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 まちライブラリーのつくりかた-本で人をつなぐ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!