東京の「怪道」をゆく―「異界」発掘散歩(言視BOOKS) [全集叢書]
    • 東京の「怪道」をゆく―「異界」発掘散歩(言視BOOKS) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002241673

東京の「怪道」をゆく―「異界」発掘散歩(言視BOOKS) [全集叢書]

川副 秀樹(文・写真・地図)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2014/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京の「怪道」をゆく―「異界」発掘散歩(言視BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    遊郭の変遷、隅田川の周辺ゾーン、七不思議や妖霊伝説の数々…、怪しげでも、どこか惹かれる「異界」とその境界を歩く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 吉原誕生までの足跡を巡る(江戸に別世界を創った男の足跡―元吉原まで
    新吉原周辺を歩く)
    第2章 隅田川の橋と渡しと水門巡り(隅田川の橋と渡しの概要
    勝鬨橋から両国橋まで
    両国橋から鐘が淵、千住汐入大橋まで
    千住汐入大橋から岩淵水門まで)
    第3章 「七不思議」を歩く(七不思議のはじめ
    本所七不思議を巡る
    千住七不思議を語る
    麻布七不思議を語る)
    第4章 「怪道」をゆく(河童・狐狸・亡霊などの史跡巡り)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川副 秀樹(カワゾエ ヒデキ)
    1949年生。中央大学経済学部卒。G・デザイン事務所経営を経て現在、著作・編集業・民俗学研究者。’03~「東京都高尾パークボランティア会」会員。’06~神職の体験及び研究を開始。’11~「古文書の会」(武蔵野市)会員。’50~’60年代の黒人音楽(Soul Music、R&B)に造詣が深く自らもグループ「THE 49ERS」を組み、年数回の演奏活動を続けている
  • 出版社からのコメント

    隅田川を辿り、異界との境界線を発掘散歩。怪談めいた七不思議の足跡を探し歩き、伝説の残り香・隠れた歴史を探す。写真、地図付。
  • 内容紹介

    隅田川の流れを辿りながら、異界との境界線を発掘散歩します。
    都会の雑踏に埋もれてしまった怪談めいた七不思議の足跡を探し歩き、現代人のロマンを追い求めます。
    都会に眠る現実と異界との接点や、伝説の残り香・庶民の隠れた歴史を探します。
    ★写真満載、実際に歩ける地図付。
  • 著者について

    川副 秀樹 (カワゾエ ヒデキ)
    川副 秀樹
    作家、民俗学研究者。神職の経験もある。
    著書に『雑学 ご先祖様の知恵袋』(宝島社文庫)『絵解き・謎解き 日本の神仏』(彩流社)『縁結びの神さまをつくる』(言視舎)+下記ほか。

東京の「怪道」をゆく―「異界」発掘散歩(言視BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:川副 秀樹(文・写真・地図)
発行年月日:2014/12/31
ISBN-10:4865650067
ISBN-13:9784865650068
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:地理
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 東京の「怪道」をゆく―「異界」発掘散歩(言視BOOKS) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!