『宅間守精神鑑定書』を読む―特集2生きづらさを支援する本(飢餓陣営せれくしょん〈2〉) [全集叢書]
    • 『宅間守精神鑑定書』を読む―特集2生きづらさを支援する本(飢餓陣営せれくしょん〈2〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002241674

『宅間守精神鑑定書』を読む―特集2生きづらさを支援する本(飢餓陣営せれくしょん〈2〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2014/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『宅間守精神鑑定書』を読む―特集2生きづらさを支援する本(飢餓陣営せれくしょん〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大阪教育大学附属池田小学校事件・加害者の精神鑑定書について、鑑定人をまじえ可能な限り多様なアプローチを試みる。「理解し難さ」の根源に、医療と司法のせめぎ合い、現代社会における「人格障害」の位置づけ等、多くの課題を見出す。
  • 目次

    【特集1】『宅間守 精神鑑定書』を読む―臨床と鑑定をどうつなぐか
    Ⅰ 1.岡江晃「刑事責任能力と精神鑑定」(遺稿) 
    2.【討議】精神鑑定と臨床診断~岡江晃氏を囲んで 滝川一廣/小林隆児/竹島正/清水邦光/香月真理子/阿久津斎木/水田恵/愛甲修子/佐藤幹夫 /小林隆児 
    3.浜田寿美男と読む  4.高岡健 5.林幸司 
    Ⅲ 医療と司法のはざまで 
    【特集2】生きづらさを支援する本
    1. 内海新祐〝自閉症論〟を読む 
    2. 山竹伸二〝臨床と哲学〟の本 
    3. 栗田篤志〝心の本質〟を思索する本 
    4. 佐藤幹夫〝様ざまな支援〟の本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 幹夫(サトウ ミキオ)
    1953年秋田県生れ。フリージャーナリスト、批評家
  • 出版社からのコメント

    附属池田小学校事件加害者の精神鑑定書について、鑑定人をまじえ多様なアプローチを試みる。医療と司法のせめぎ合い等の課題を見出す
  • 内容紹介

    言視舎×飢餓陣営コラボレーション。好評につき、早くもVol.2!
    大阪教育大学付属池田小学校事件・加害者の精神鑑定書について、鑑定人をまじえ可能な限り多様なアプローチを試みる。「理解し難さ」の根源に、医療と司法のせめぎ合い、現代社会における「人格障害」の位置づけ等、多くの課題を見出す。
  • 著者について

    飢餓陣営・佐藤幹夫 (キガジンエイ サトウミキオ)
    飢餓陣営・佐藤幹夫
    佐藤幹夫主宰の個人批評誌。現代思想、精神医学、福祉、文学等の領域で独自の活動を展開している。

『宅間守精神鑑定書』を読む―特集2生きづらさを支援する本(飢餓陣営せれくしょん〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:飢餓陣営(編)/佐藤 幹夫(編)
発行年月日:2014/12/31
ISBN-10:4865650075
ISBN-13:9784865650075
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:21cm
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 『宅間守精神鑑定書』を読む―特集2生きづらさを支援する本(飢餓陣営せれくしょん〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!