図説 経済の論点 [単行本]

販売休止中です

    • 図説 経済の論点 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002241726

図説 経済の論点 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:旬報社
販売開始日: 2014/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

図説 経済の論点 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバルに展開する大企業は利益を増やしており、株価も上昇傾向にあります。それなのに、なぜ私たちの暮らしはなかなか良くならないのでしょうか―。これはだれもが答えを知りたい「問い」であると同時に、重要な「経済の論点」を多数含んでいる理論問題です。本書はこうした「問い」をわかりやすく解き明かします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 経済活動のグローバリゼーション(ひろがる企業の国際生産―グローバリゼーションの推進主体
    「平成の開国」―貿易・投資をささえる諸制度
    「iPodの利益」はだれのものか―グローバルな生産ネットワークの統治構造 ほか)
    第2章 「金融化」する現代資本主義(経済の金融化とは何か
    国際金融市場の不安定化と世界金融恐慌
    金融の証券化は万能薬か? ほか)
    第3章 新自由主義と日本経済(日本経済の構造変化
    日本経済の“成長戦略”
    株主価値重視の経営 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 努(シバタ ツトム)
    1980年埼玉県生まれ。岐阜大学地域科学部助教。専門は経済理論。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位修得退学

    新井 大輔(アライ ダイスケ)
    1979年熊本県生まれ。名城大学経済学部助教。専門は金融論、中小企業金融論。中央大学大学院商学研究科修了。博士(金融学)

    森原 康仁(モリハラ ヤスヒト)
    1979年生まれ。三重大学人文学部准教授。専門は多国籍企業論、国際経済論。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(経済学)

図説 経済の論点 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:柴田 努(編)/新井 大輔(編)/森原 康仁(編)
発行年月日:2015/01/13
ISBN-10:4845113910
ISBN-13:9784845113910
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:179ページ
縦:19cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 図説 経済の論点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!