家康の家臣団―天下を取った戦国最強軍団(学研M文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 家康の家臣団―天下を取った戦国最強軍団(学研M文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002242753

家康の家臣団―天下を取った戦国最強軍団(学研M文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2011/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

家康の家臣団―天下を取った戦国最強軍団(学研M文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    苦難を乗り越え、戦国の覇者となった徳川家康。だが、その天下取りが可能となったのは、家康個人の力のみならず、戦国最強と謳われた股肱の家臣団の存在があってこそだった。徳川十六神将をはじめとする武宮派、行政手腕を発揮した文官派、商人や僧侶などのブレーン、松平一族など、魅力にあふれた家臣たちを一挙掲載。戦国ファン必見の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 徳川家康の系譜(徳川家は清和源氏の末裔
    今川氏の圧力 ほか)
    第1章 力で仕えた武官派家臣団(酒井忠次―徳川四天王、徳川十六神将の筆頭格
    本多忠勝―「家康に過ぎたるもの」と評された天下無双の猛将 ほか)
    第2章 行政手腕を発揮した文官派家臣団(本多正信―外交・戦略面で働いた家康の謀臣
    本多正純―父正信と連携して権勢を振るった策士 ほか)
    第3章 家康のブレーンたち(南光坊天海―前半生に謎を持つ初期幕府の政治顧問
    金地院崇伝―幕府の基本制度を作った実務派顧問 ほか)
    第4章 松平一族(庶家)(三代信光系松平家
    四代親忠系松平家 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 昌也(ヤマシタ マサヤ)
    高知県生まれ。中央大学商学部卒。文献・資料を渉猟し、歴史に埋もれた人物・逸話を蒐集、歴史読み物から小説まで多くの著作を発表している

家康の家臣団―天下を取った戦国最強軍団(学研M文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:山下 昌也(著)
発行年月日:2011/08/23
ISBN-10:4059012726
ISBN-13:9784059012726
判型:文庫
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:349ページ
縦:15cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 家康の家臣団―天下を取った戦国最強軍団(学研M文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!