ジャパン・ハンドラーズ―日本を操るアメリカの政治家・官僚・知識人たち [単行本]

販売休止中です

    • ジャパン・ハンドラーズ―日本を操るアメリカの政治家・官僚・知識人たち [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002243067

ジャパン・ハンドラーズ―日本を操るアメリカの政治家・官僚・知識人たち [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2005/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ジャパン・ハンドラーズ―日本を操るアメリカの政治家・官僚・知識人たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカの対日戦略を立案する大学・シンクタンク・政府機関の全貌を完全網羅。気鋭の評論家が、アメリカ帝国「操りの手口」を徹底解説する。実名197人を公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本を背後から操るジャパン・ハンドラーズ(ジャパン・ハンドラーズとは何か?
    古代ローマ帝国とアメリカ帝国 ほか)
    第2章 アメリカの日本管理戦略と対日研究家たちの変遷(アメリカの対日政策とジャパン・ハンドラーズの変遷
    ジャパン・ハンドラーズの世代的分析)
    第3章 アメリカの大学・シンクタンクに巣食うジャパン・ハンドラーズ(アメリカの大学とジャパン・ハンドラーズ
    アメリカのシンクタンクとジャパン・ハンドラーズ ほか)
    第4章 暗躍するカウンターパーツと骨抜きにされる日本(二〇〇四年に起きたカウンターパーツの世代交代劇
    新勢力・宮内義彦とはいかなる人物? ほか)
    第5章 世界を動かすインナー・サークルと国際金融資本の正体(欧米エスタブリッシュメントとクラブ社会
    「インナー・サークル」とは何か? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    副島 隆彦(ソエジマ タカヒコ)
    1953年、福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒。外資系銀行での為替業務担当を経て、常葉学園大学教授、評論家。アメリカの政治思想、法制度、金融・経済、社会時事評論などの分野でさまざまな真実を暴く。「日本属国論」を柱に日本が採るべき国家戦略を提起、精力的な執筆・講演活動を続けている

    中田 安彦(ナカタ ヤスヒコ)
    1976年、新潟県生まれ。早稲田大学を卒業後、大手新聞社勤務を経て、現在、副島国家戦略研究所(SNSI)研究員。特に日米関係、日本政界について研究中

ジャパン・ハンドラーズ―日本を操るアメリカの政治家・官僚・知識人たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:副島 隆彦(監修)/中田 安彦(著)
発行年月日:2005/05/30
ISBN-10:4537252855
ISBN-13:9784537252859
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:245ページ
縦:20cm
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 ジャパン・ハンドラーズ―日本を操るアメリカの政治家・官僚・知識人たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!