視覚障害と人間発達の探求―乳幼児研究からの洞察 [単行本]
    • 視覚障害と人間発達の探求―乳幼児研究からの洞察 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002243347

視覚障害と人間発達の探求―乳幼児研究からの洞察 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文理閣
販売開始日: 2014/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

視覚障害と人間発達の探求―乳幼児研究からの洞察 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論
    トニ
    ピーター
    アン・アーバー研究:問題点と研究の方法
    信号系
    愛着の発達
    把握(捕捉)
    捕捉の発達段階別特徴:盲児の最初の1年のプロフィル
    粗大運動の発達
    言葉の獲得
    言葉と遊びの中での自己の1人称表現
    結び
    方法論についての補足
    盲乳幼児のための教育的プログラム
    視覚障害乳幼児の療育プログラム
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フレイバーグ,セルマ(フレイバーグ,セルマ/Fraiberg,Selma)
    1918~1981。祖父の代にアメリカ合衆国に移住したユダヤ系アメリカ人。ソーシャルワーカー、児童精神分析学教授、ミシガン大学医療センターこどもの発達プロジェクト主幹。ニューオーリンズ、アンアーバー(ミシガン州立大学)を中心に、視覚障害をもつ乳幼児の調査研究をおこなう。1981年、サンフランシスコ総合病院に拠点を移すが、脳腫瘍を発病し、同年急逝する。著作家として、The Magic Years(魔法の時代)(1959年・41歳)を著し、その年度の“年間最優秀ブック”の栄誉に輝いている

    宇佐見 芳弘(ウサミ ヨシヒロ)
    1944年福岡県嘉穂郡稲築町(現在嘉麻市)に生まれる。1967年広島大学教育学部特殊教育課程(盲教育専攻)卒業。1968年福岡県立養護学校新光園分校へ赴任。1969年広島県立養護学校原分校へ転任。1976年広島県立盲学校へ転任。1999年同上退職。ハノイ師範大学信託障害児教育指導者養成課程(ホーチミン市幼児師範学校、日本人講師)へ着任。2002年広島大学院障害児教育研究科博士課程前期修了。2004年専門学校上野学園講師(児童福祉論、地域福祉論担当)。2005年むつみ福祉園着任。2006年岩岡短期大学講師(障害児保育論担当)

視覚障害と人間発達の探求―乳幼児研究からの洞察 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文理閣 ※出版地:京都
著者名:セルマ フレイバーグ(著)/宇佐見 芳弘(訳)
発行年月日:2014/12/25
ISBN-10:4892597481
ISBN-13:9784892597480
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:410ページ
縦:22cm
その他: 原書名: INSIGHTS FROM THE BLIND:Comparative Studies of Blind and Sighted Infants〈Fraiberg,Selma〉
他の文理閣の書籍を探す

    文理閣 視覚障害と人間発達の探求―乳幼児研究からの洞察 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!