敗者の日本史〈8〉享徳の乱と太田道灌 [全集叢書]
    • 敗者の日本史〈8〉享徳の乱と太田道灌 [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002244058

敗者の日本史〈8〉享徳の乱と太田道灌 [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2014/12/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

敗者の日本史〈8〉享徳の乱と太田道灌 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鎌倉公方足利成氏と関東管領上杉氏が争いあった享徳の乱。上杉氏の重臣太田道灌の活躍で乱は鎮静に向かうが、道灌が謀殺されたのち上杉氏も分裂し、内乱状況が続くことになる。十五世紀後半の関東戦乱の歴史を描く。江戸城、山吹の里伝説、古河公方、石神井城、江古田原の戦い、鉢形城…。文武の名将の活躍と悲劇。関東の戦国前夜の争乱!
  • 目次

    「山吹の里」伝説と八犬伝 プロローグ/Ⅰ 関東大乱の背景(足利と上杉〈中世関東の風土/鎌倉府の成立/鎌倉公方と関東管領/上杉氏憲のクーデター〉/永享の乱と結城合戦〈足利持氏と上杉憲実/あらわになる対立関係/持氏の敗北と落命/公方派の決起と挫折〉以下細目略)/Ⅱ 内乱のはじまり(足利成氏の登場/戦乱の二年間)/Ⅲ 長期化する対陣(上杉方の攻勢と挫折/太田父子の台頭/決着のつかない対陣と戦い)/Ⅳ 長尾景春の反乱(景春の決起と武蔵・相模の戦い/太田道灌の活躍と苦悩)/Ⅴ 太田道灌の力量(江戸城の風雅/道灌謀殺)/Ⅵ 継続する内乱状況(山内と扇谷の争い/分裂と相剋の時代へ)/道灌の時代の特質 エピローグ/略年表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 邦明(ヤマダ クニアキ)
    1957年新潟県に生まれる。1984年東京大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、愛知大学教授博士(文学)(東京大学)
  • 出版社からのコメント

    上杉氏の重臣太田道灌の活躍で乱は鎮静に向かうが、彼が謀殺されたのち上杉氏も分裂。内乱状況が続いた関東の戦国前夜の争乱を描く。
  • 著者について

    山田 邦明 (ヤマダ クニアキ)
    1957年、新潟県に生まれる。1984年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学史料編纂所教授などを経て、現在 愛知大学文学部教授、博士(文学) ※2012年12月現在【主な編著書】鎌倉府と関東 日本軍事史(共著) 戦国の活力 室町の平和

敗者の日本史〈8〉享徳の乱と太田道灌 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:山田 邦明(著)
発行年月日:2015/01/01
ISBN-10:4642064540
ISBN-13:9784642064545
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:236ページ ※229,7P
縦:20cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 敗者の日本史〈8〉享徳の乱と太田道灌 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!