いつも空をみて(新鋭短歌シリーズ〈17〉) [単行本]
    • いつも空をみて(新鋭短歌シリーズ〈17〉) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002244314

いつも空をみて(新鋭短歌シリーズ〈17〉) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2014/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いつも空をみて(新鋭短歌シリーズ〈17〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わかること。わかってくれること。圧倒的な現実の彼方に青空が見える。今を生きるワーキングマザーの歌。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(私の部屋;待つという時間;十月 ほか)
    2(私の居場所;真夜中のキッチン;頭痛薬 ほか)
    3(陣痛直前;出産の後;ゆらぎ ほか)
  • 内容紹介

    今を生きるワーキングマザーの歌
    わかること。わかってくれること。
    圧倒的な現実の彼方に青空が見える。
    加藤治郎

    <自選短歌五首>
    すぐに迎えにきてくれると信じてた 火星に赤く錆びた自転車
    もうやめよう真昼間に歯を磨くのは 飛行機雲はすぐ風になる
    真夜中にレモンをがりりと齧っても私じゃなくて母親のまま
    どこからがママなのだろう今日もまたお空青いよって見上げるばかり
    まだ知らぬ春をさがしてにぎり手の湿ったベビーカー今日も押す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅羽 佐和子(アサバ サワコ)
    1972年生まれ。2000年より祖父浅羽芳郎の影響で作歌を始める。2001年未来短歌会入会。2002年短歌研究新人賞最終選考通過作となる。2009年未来年間賞受賞
  • 著者について

    浅羽 佐和子 (アサバ サワコ)
    1972年生まれ2000年より祖父浅羽芳郎の影響で作歌を始める2001年 未来短歌会入会2002年 短歌研究新人賞最終選考通過作となる2009年 未来年間賞受賞

いつも空をみて(新鋭短歌シリーズ〈17〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房 ※出版地:福岡
著者名:浅羽 佐和子(著)
発行年月日:2014/12/17
ISBN-10:4863851677
ISBN-13:9784863851672
判型:B6
発売社名:地方・小出版流通センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:138ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 いつも空をみて(新鋭短歌シリーズ〈17〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!