今すぐできる!免疫力を上げる31のルール(健康図解) [単行本]
    • 今すぐできる!免疫力を上げる31のルール(健康図解) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002244496

今すぐできる!免疫力を上げる31のルール(健康図解) [単行本]

安保 徹(監修)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2015/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今すぐできる!免疫力を上げる31のルール(健康図解) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    辛味のある食材で体を温めて免疫力アップ。発芽玄米で栄養を無駄なくとって健康維持。体温を上げる入浴術で免疫力を高める。1日3回の爪もみで副交感神経を働かせる。免疫力を高める腹式呼吸で心身をリラックス。季節ごとに起床時間を変えて自律神経を整える、食物繊維、発酵食品で免疫力アップ。体をゆする運動で体温を上げて“外敵”に克つ。自然治癒力を高める食事・運動・生活術。病気に負けない体をつくる!31のルール。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 免疫力を上げる!特効ルール31(食事の特効ルール;運動の特効ルール;生活の特効ルール)
    2 自分の体の状態を知ろう(免疫力チェック―体温と白血球の数が免疫力の指標;自律神経の偏りチェック―生まれつきの体質や性格で自律神経のタイプがわかる;自律神経の偏りチェック―普段の過ごし方で自律神経の乱れがわかる;自律神経の偏りチェック―鼻水も体調を確認するサイン;偏りのレベルをチェック―交感神経の働きすぎはがんを招く;偏りのレベルをチェック―副交感神経の働きすぎでアレルギー体質になる;エネルギーの偏りチェック―エネルギーが偏りがちな人は要注意;番外編―季節や天候も体調に影響を与える)
    3 体を守る“免疫”ってどんな機能?(免疫は生まれながらの防衛システム;人間には2つの免疫システムが備わっている;白血球は体を守る精鋭部隊;自律神経のバランスが免疫力のカギ;低体温が免疫力を低下させる;ストレスはがんを招く最大の原因;糖尿病や高血圧もストレスからはじまる;体に起こる不調は偏った生活への警告)
  • 出版社からのコメント

    免疫力をアップさせて病気を防ぐルール31を紹介。体温を上げてミトコンドリアによるエネルギー代謝を活発にするのがポイント。
  • 内容紹介

    免疫力をアップさせて病気を防ぐルール31を紹介。食事・運動・生活習慣を見直して体温を上げ免疫力が高まれば、ガンを始めとする病気を遠ざけることができる。近年研究が進んでいる、ミトコンドリアによるエネルギー代謝を活発にするのがポイント。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安保 徹(アボ トオル)
    医学博士。新潟大学名誉教授。1947年、東北大学医学部卒業。1980年、米国アラバマ大学留学中にヒトNK細胞抗原CD57に関するモノクローナル抗体を作製。1989年に胸腺外分化T細胞を発見、96年には白血球の自律神経支配のメカニズムを世界で初めて解明した
  • 著者について

    安保徹 (アボトオル)
    1947年、青森県生まれ。新潟大学大学院医歯学総合研究科教授。免疫学を中心に、医学の最前線で活躍。

今すぐできる!免疫力を上げる31のルール(健康図解) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:安保 徹(監修)
発行年月日:2015/01/19
ISBN-10:4058004037
ISBN-13:9784058004036
判型:A5
発売社名:学研マーケティング
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
横:15cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 今すぐできる!免疫力を上げる31のルール(健康図解) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!