日本史は「線」でつなぐと面白い!(青春文庫) [文庫]
    • 日本史は「線」でつなぐと面白い!(青春文庫) [文庫]

    • ¥84726 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002245033

日本史は「線」でつなぐと面白い!(青春文庫) [文庫]

価格:¥847(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2015/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本史は「線」でつなぐと面白い!(青春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    源平の合戦や桶狭間の戦いといった大事件・出来事を一つひとつのお団子とするなら、それらを突き通して日本史をつなげていく串がある。わたしは一生活者として、その時代、時代の「主権」がどこに存在したか、どう移ったか、という串に着目して日本の歴史を見ている。―歴史小説の第一人者が、教科書には載っていない歴史の新しい見方、つかみ方を教える、まったく新しい日本通史本!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 生きた日本の歴史がつかめる「八つの転換点」
    第1章 記紀の時代―なぜ古事記は江戸時代まで公にされなかったのか?
    第2章 大化の改新―日本で最初の政治変革事件。その最大の目的は?
    第3章 源平の戦い―武士社会の本格的な到来が意味すること
    第4章 南北朝と足利尊氏―天皇親政はなぜ長く続かなかった?
    第5章 信長・秀吉・家康―英傑たちが生み出した新しい価値観
    第6章 徳川幕府という私政府―“武士のための政権”が抱えていた矛盾
    第7章 明治維新という政治・経済事件―地方経済から見た討幕運動
    第8章 下級武士がつくった明治政府―歴史は繰り返す、はここでも…?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    童門 冬二(ドウモン フユジ)
    1927年東京生まれ。東京都庁にて広報室長、企画調整局長、政策室長等を歴任後、79年に退職。以後は執筆活動に専念し、歴史を題材に、組織と人間の問題を浮かび上がらせる手法で、数々の話題作を手がけている。第43回芥川賞候補。99年には勲三等瑞宝章を受章
  • 出版社からのコメント

    古事記の時代から源平、戦国、江戸、幕末維新まで、2時間でスッキリわかる、まったく新しい日本通史本!
  • 内容紹介

    教科書では教えてくれなかった「この流れ」を知ると、日本史が一本の線でつながる! 現代につながる! 自分につながる! 古事記の時代から源平、戦国、江戸、幕末維新まで、2時間でスッキリわかる、まったく新しい日本通史本!
  • 著者について

    童門冬二 (ドウモンフユジ)
    1927年東京生まれ。東京都庁にて広報室長、企画調整局長、政策室長等を歴任後、79年に退職。以後は執筆活動に専念し、歴史を題材に、組織と人間の問題を浮かび上がらせる手法で、数々の話題作を手がけている。第43回芥川賞候補。99年には勲三等瑞宝章を受章。

日本史は「線」でつなぐと面白い!(青春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:童門 冬二(著)
発行年月日:2015/01/20
ISBN-10:4413096126
ISBN-13:9784413096126
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:15cm
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 日本史は「線」でつなぐと面白い!(青春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!