もりはマンダラ―もりと人との愛の関係 [単行本]
    • もりはマンダラ―もりと人との愛の関係 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002245279

もりはマンダラ―もりと人との愛の関係 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2014/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もりはマンダラ―もりと人との愛の関係 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第一章 もりと人との愛の関係
    第二章 もりが「新しいわたし」を育てた
    第三章 人間中心主義の壁を貫いて
    第四章 人を変え、世界を変える力
    第五章 「ねばならない」を捨てる
    第六章 空前の事態の中で
    第七章 「もりはマンダラ」が未来を拓く
    第八章 生命(イノチ)が生命(イノチ)でありつづけるために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳村 彰(トクムラ アキラ)
    通称おじじ。1928年石川県金沢市に生まれる。東京大学中退。1971年、妻杜紀子(通称おばば)とともに、子どもが主人公のひまわり文庫を横浜で開く。1983年から紋別郡滝上町の熊出の〓(もり)で子どもの村を創設。1991年から生命(イノチ)の尊さを深く感じとりたくて、電気もガスも水道もないこの〓(もり)で、「〓(もり)に生きる」を続けている。十七~八年前から年二か月間、ブナの山旅を続けている
  • 出版社からのコメント

    もりに生きて24年、ようやく辿りついたもりの思想。人間中心主義への疑問、「ねばならない」からの解放、生きるとは何かを問う。
  • 内容紹介

    「『もりはマンダラ』は足かけ24年間、便利なもの一つないもりに生きて、ようやく辿りついた境地(思想)です。17歳でヒロシマで 内部被曝し、40歳で日本的名医から〝あと2年の生命〟と宣告されたわたしが、子どもたちと出会い、とりわけもりと出会うことで、不思議の力をいただき、今があります。この 24年間は、もりに惚れて惚れぬいた日々でした。『もりと人との愛の関係』が生まれると、信じられないほど人間は変わります。 今、フクシマは人類の未来を見えなくしています。ひょっとする と、私の小さな経験がそれを拓く径(みち)になるかもしれません。どうぞ多くの人に読んでいただき、できれば一人でも多くの方に拡げて ほしいと思います」(著者より)
    人間中心主義への疑問、「ねばならない」からの解放、生きるとは何かを問う。
  • 著者について

    徳村 彰 (トクムラ アキラ)
    徳村 彰
    通称おじじ。1928年石川県金沢市生まれ。東京大学中退。1971年、妻杜紀子(通称おばば)とともにひまわり文庫を横浜で開く。1983年から紋別郡滝上町の熊出のもりで子どもの村を創設。1991年から電気もガスも水道もないこのもりで「もりに生きる」を続けている。この5~6年は、秋田奥森吉の広大なブナのもりに、春・秋一か月ずつ浸っている。【主な著書】『もりに生きる』(共著、雲母書房)、『もりに学ぶ』(雲母書房)ほか。

もりはマンダラ―もりと人との愛の関係 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:萬書房 ※出版地:横浜
著者名:徳村 彰(著)
発行年月日:2014/12/20
ISBN-10:4907961030
ISBN-13:9784907961039
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 もりはマンダラ―もりと人との愛の関係 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!