イタリア・ルネサンス美術大図鑑〈2〉1500年~1600年 [図鑑]

販売休止中です

    • イタリア・ルネサンス美術大図鑑〈2〉1500年~1600年 [図鑑]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002245305

イタリア・ルネサンス美術大図鑑〈2〉1500年~1600年 [図鑑]

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
日本全国配達料金無料
出版社:柊風舎
販売開始日: 2014/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イタリア・ルネサンス美術大図鑑〈2〉1500年~1600年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1500年代、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエッロ、ティツィアーノなどを中心に、絵画・彫刻・建築の技法や形式を革新させ、イタリア・ルネサンスは最盛期を迎える。ローマ劫掠や対抗宗教改革が引き起こす社会の変動、そしてそれがもたらした美術の様式や主題表現の変化を丁寧にたどり、マニエリスムを経て、やがてバロックへと通じる扉を押し開けていく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第12章 1500‐1510年人間性
    第13章 1510‐1520年工房と「流派」
    第14章 1520‐1530年中心の喪失
    第15章 1530‐1540年王朝と神話
    第16章 1540‐1550年知的な美術
    第17章 1550‐1560年素描と色彩
    第18章 1560‐1570年デコールム、秩序、改革
    第19章 1570‐1580年美術、民衆、そして対抗宗教改革
    第20章 1580‐1590年場所への意識
    第21章 1590‐1600年美術の継続
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キャンベル,スティーヴン・J.(キャンベル,スティーヴンJ./Campbell,Stephen J.)
    ミシガン大学とペンシルベニア大学で教鞭をとり、現在はジョンズ・ホプキンズ大学ヘンリー・アンド・エリザベス・ヴィーゼンフェルド・プロフェッサー

    コール,マイケル・W.(コール,マイケルW./Cole,Michael W.)
    ノースカロライナ大学、ペンシルベニア大学、ウィリアムズ大学で教鞭をとり、現在はコロンビア大学教授

    池上 公平(イケガミ コウヘイ)
    早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程中退。共立女子大学文芸学部教授。専攻はイタリア美術史

    金山 弘昌(カナヤマ ヒロマサ)
    慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得満期退学。慶應義塾大学文学部准教授。専門はイタリア美術史・建築史

イタリア・ルネサンス美術大図鑑〈2〉1500年~1600年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:柊風舎
著者名:スティーヴン・J. キャンベル(著)/マイケル・W. コール(著)/池上 公平(監訳)/金山 弘昌(監訳)
発行年月日:2014/12/22
ISBN-10:4864980195
ISBN-13:9784864980197
判型:規大
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:芸術総記
ページ数:351ページ
縦:29cm
横:23cm
その他: 原書名: A New History of Italian Renaissance Art〈Campbell,Stephen J.;Cole,Michael W.〉
他の柊風舎の書籍を探す

    柊風舎 イタリア・ルネサンス美術大図鑑〈2〉1500年~1600年 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!