ビジネス力養成講座―最新MBAエクササイズ26題 [単行本]

販売休止中です

    • ビジネス力養成講座―最新MBAエクササイズ26題 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002246085

ビジネス力養成講座―最新MBAエクササイズ26題 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:飛鳥新社
販売開始日: 2005/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ビジネス力養成講座―最新MBAエクササイズ26題 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ケーススタディ形式で出題された課題に対して、四つの選択肢が用意され、そこから正解を選び出すという形で進んでいきます。途中、MBA発想を使って課題を分解したり考察を加えながら、模範解答を紹介し、そして解説を加えていきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 思考法、意思決定のMBA的発想(新規事業の正否はフタを開けてみなければわからない。進出か撤退か、何を拠り所にすべき?
    「不良資産と不採算部門」を整理せよ!企業再生に必要な考え方とは? ほか)
    2 ビジネス戦略のMBA的発想(上からは「売れ、伸ばせ!」下からは「無理です!」で心身ともにクタクタ。何かよい打開策は?
    本社スタッフとして子会社の業務改善辞令が。建て直しに必要な抜本改革とは? ほか)
    3 部下・人材管理のMBA的発想(人員整理で同僚課長が減少。なのに部下倍増で仕事は急増!現状を打破するには?
    会議やミーティングがムダな時間の筆頭に!?退屈な時間ナンバー1を有意義な場にするには? ほか)
    4 キャリアアップのMBA的発想(幸運にも(!?)複数のヘッドハンターから転職の誘いが!現社への残留も含め、どう考えるか?
    社内公募で希望部署に行ける可能性が!後腐れなくキャリアアップするための準備とは? ほか)
    5 自己実現のMBA的発想(転職市場から幹部候補が大量入社!?自己ブランド化に必要なプロセスとは?
    今は業界最大手だが安泰の保証はない。キャリアのリスクヘッジをどうすべきか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 広達(サイトウ コウタツ)
    1968年東京生まれ。慶応義塾大学を卒業後、エッソ石油(現エクソンモービルマーケティング)に入社し、主にマーケティング関連の業務に従事。シカゴ大学経営大学院修士(MBA)取得後、ボストン・コンサルティング・グループ、シティバンクを経て、株式会社ローランド・ベルガーのシニア・プロジェクトマネージャー。企業再生支援を中心としたコンサルティングを行っている

ビジネス力養成講座―最新MBAエクササイズ26題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:飛鳥新社
著者名:斎藤 広達(著)
発行年月日:2005/04/17
ISBN-10:487031665X
ISBN-13:9784870316652
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:125ページ
縦:26cm
他の飛鳥新社の書籍を探す

    飛鳥新社 ビジネス力養成講座―最新MBAエクササイズ26題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!