こんなに面白いとは思わなかった!関ヶ原の戦い(光文社知恵の森文庫) [文庫]

販売休止中です

    • こんなに面白いとは思わなかった!関ヶ原の戦い(光文社知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002246316

こんなに面白いとは思わなかった!関ヶ原の戦い(光文社知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2015/01/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

こんなに面白いとは思わなかった!関ヶ原の戦い(光文社知恵の森文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「西軍が敗北した本当の理由は?」「石田三成と徳川家康は最初から対立していたのか?」「宮本武蔵は東軍か?西軍か?」―その後の日本の歴史の流れを決定づけた「天下分け目の一戦」を、気鋭の歴史学者がQ&Aの形式で様々な角度から検証する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 豊臣秀吉没後のさまざまな謎(朝鮮出兵で何があったのか?
    豊臣秀吉の遺言とは? ほか)
    第2部 政治情勢をめぐるさまざまな謎(上杉景勝が討伐された理由とは?
    「直江状」は本物か? ほか)
    第3部 関ヶ原合戦前哨戦の謎(「二大老四奉行体制」とは?
    徳川秀忠の率いた軍勢は精鋭だったか? ほか)
    第4部 関ヶ原合戦における攻防の謎(なぜ戦いの場所に関ヶ原が選ばれたのか?
    石田三成の「軍師」島左近とは? ほか)
    第5部 諸大名たちのその後の謎(黒田如水(孝高)が活躍した九州版の関ヶ原とは?
    黒田如水(孝高)の「切り取り自由」は認められたか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 大門(ワタナベ ダイモン)
    歴史学者。1967年神奈川県生まれ。’90年、関西学院大学文学部史学科日本史学専攻卒業。2008年、佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)

こんなに面白いとは思わなかった!関ヶ原の戦い(光文社知恵の森文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:渡邊 大門(著)
発行年月日:2015/01/20
ISBN-10:4334786650
ISBN-13:9784334786656
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 こんなに面白いとは思わなかった!関ヶ原の戦い(光文社知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!