世界史の極意 (NHK出版新書 451) [新書]
    • 世界史の極意 (NHK出版新書 451) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002246887

世界史の極意 (NHK出版新書 451) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2015/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界史の極意 (NHK出版新書 451) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウクライナ危機、イスラム国、スコットランド問題…世界はどこに向かうのか?戦争の時代は繰り返されるのか?「資本主義と帝国主義」「ナショナリズム」「キリスト教とイスラム」の3つのテーマを立て、現在の世界を読み解くうえで必須の歴史的出来事を厳選、明快に解説!激動の国際情勢を見通すための世界史のレッスン。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    歴史は悲劇を繰り返すのか?―世界史をアナロジカルに読み解く(歴史をアナロジカルにとらえるレッスン
    「短い二〇世紀」に何が起きたのか ほか)
    第1章 多極化する世界を読み解く極意―「新・帝国主義」を歴史的にとらえる(帝国主義はいかにして生まれるのか
    資本主義の本質を歴史に探る ほか)
    第2章 民族問題を読み解く極意―「ナショナリズム」を歴史的にとらえる(民族問題はいかにして生じたのか
    ナショナリズム論の三銃士―アンダーソン、ゲルナー、スミス ほか)
    第3章 宗教紛争を読み解く極意―「イスラム国」「EU」を歴史的にとらえる(イスラム国とバチカン市国―日本人に見えない世界戦略
    キリスト教史のポイント ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 優(サトウ マサル)
    1960年、東京都生まれ。作家・元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。現在は、執筆活動に取り組む。『国家の罠』(新潮社)で毎日出版文化賞特別賞受賞。『自壊する帝国』(新潮社)で新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞受賞

世界史の極意 (NHK出版新書 451) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:佐藤 優(著)
発行年月日:2015/01/10
ISBN-10:4140884517
ISBN-13:9784140884515
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:歴史総記
ページ数:245ページ
縦:18cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 世界史の極意 (NHK出版新書 451) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!