石の物語―中国の石伝説と『紅楼夢』『水滸伝』『西遊記』を読む [単行本]
    • 石の物語―中国の石伝説と『紅楼夢』『水滸伝』『西遊記』を読む [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002248425

石の物語―中国の石伝説と『紅楼夢』『水滸伝』『西遊記』を読む [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2015/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

石の物語―中国の石伝説と『紅楼夢』『水滸伝』『西遊記』を読む の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『水滸伝』では石の下に封印されていた星の化身たちが解き放たれ、『西遊記』では孫悟空が石から生まれ、『紅楼夢』では天界で女神に見捨てられた石が人間界に下る。すべては石から始まるのだ。別名『石頭記』=「石の物語」とも呼ばれる『紅楼夢』を織りなすテクスト相関性―古代からの石伝説やテクストが時をこえて協奏し、いま“石の物語”として、新たな物語論、テクスト論、フィクション論を創造する。
  • 目次

    謝辞

    第一章 テクスト相関性と解釈
    テクスト相関的読解
    石伝説の諸問題

    第二章 石の神話辞典
    意味論的考察
    女 と石
    禹と社祭儀礼
    雨乞い儀礼
    封禅の儀――天子による天と地への供犠
    石敢当――厄よけの石
    文字を刻んだ石
    石の生命力をめぐる民間伝説
    鳴石――音を出す石
    石言――もの言う石
    照石と石鏡――光る石と石の鏡
    点頭頑石――悟りを開いた天然の/無知な石
    石女――石の女
    石の神話辞典

    第三章 石と玉――虚構性から道徳性まで
    聖なる豊穣の石
    美玉
    道徳観の展開――潔と真
    石と玉をめぐる真と仮の問い――道徳と形而上学

    第四章 石の物語――矛盾と制約の諸問題
    矛盾と制約の諸問題
    通霊石と頑石――神知をもつ石と無知な石
    過渡的状態(リミナリティ)としての石
    『紅楼夢』に始まりはあるか

    第五章 欲と空のパラドクス――テクスト相関のなかの石猿
    好色な猿――中国とインドからの引用
    民間伝承の石の過渡性
    トリックスター
    知恵のある石

    第六章 文字を刻んだ石碑

    結び

    訳者あとがき

    参考文献
    事項索引
    作品索引
    人名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジン ワン(ジン ワン)
    マサチューセッツ工科大学教授。マサチューセッツ大学アマースト校で比較文学研究によりPh.Dを取得後、デューク大学で中国語中国文学を担当した後、2001年よりMITで中国文化研究・比較メディア研究の教授を務める

    廣瀬 玲子(ヒロセ レイコ)
    専修大学文学部教授。専門は中国文学
  • 出版社からのコメント

    古代からの石伝説やテクストが時をこえて協奏し、いま〈石の物語〉として、新たな物語論、テクスト論、フィクション論を創造する。
  • 内容紹介

    物語は石から始まる。『水滸伝』では石の下に封印されていた星の化身たちが解き放たれ、『西遊記』では孫悟空が石から生まれ、『紅楼夢』では天界で女神に見捨てられた石が人間界に下る。別名『石頭記』=「石の物語」の『紅楼夢』を織りなすテクスト相関性とは。もの言わぬ石が、古代からの石伝説やテクストが、時をこえて協奏し、いま〈石の物語〉として、新たな物語論、テクスト論、フィクション論を創造する。
  • 著者について

    ジン・ワン (ワン ジェイ)
    ジン・ワン
    (Jing Wang)
    マサチューセッツ工科大学教授。マサチューセッツ大学アマースト校で比較文学研究によりPh.Dを取得後、デューク大学で中国語中国文学を担当した後、2001年よりMITで中国文化研究・比較メディア研究の教授を務める。邦訳に『現代中国の消費文化――ブランディング・広告・メディア』(松浦良高訳、岩波書店、2011年)がある。

    廣瀬 玲子 (ヒロセ レイコ)
    廣瀬 玲子
    専修大学文学部教授。専門は中国文学。主な著作・翻訳に「おおわれた真実――元雑劇「救孝子」「殺狗勧夫」試論」(『専修人文論集』第91号、2012年)、「誰も死なない――元雑劇「留鞋記」試論」(『中国哲学研究』第24号、2009年)、アンヌ・チャン著『中国思想史』(共訳、知泉書館、2010年)など。

石の物語―中国の石伝説と『紅楼夢』『水滸伝』『西遊記』を読む の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:ジン ワン(著)/廣瀬 玲子(訳)
発行年月日:2015/01/16
ISBN-10:4588495089
ISBN-13:9784588495083
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:448ページ ※419,29P
縦:22cm
その他: 原書名: THE STORY OF STONE:Intertextuality,Ancient Chinese Stone Lore,and the Stone Symbolism in Dream of the Red Chamber,Water Margin,and The Journey to the West〈Jing,Wang〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 石の物語―中国の石伝説と『紅楼夢』『水滸伝』『西遊記』を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!