昔の道具 うつりかわり事典 [単行本]
    • 昔の道具 うつりかわり事典 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002249044

昔の道具 うつりかわり事典 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2015/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昔の道具 うつりかわり事典 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    家や学校の道具(食事(ご飯をたく道具
    食べ物を煮る道具 ほか)
    衣・住生活(水道
    あかり ほか)
    学習・遊び(カメラ
    ビデオカメラ ほか))
    まちや仕事の道具(交通・通信(郵便ポスト
    電話 ほか)
    社会・産業(消防自動車
    白バイ・パトカー ほか))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 基弘(ミウラ モトヒロ)
    産業教育研究連盟副委員長・大東文化大学元講師。1943年、北海道旭川市生まれ。東北大学、東京都立大学で土木工学を学ぶ。専門は構造力学。東京都立小石川工業高校、東京都立田無工業高校、東京学藝大学、大東文化大学などで教鞭をとる。傍ら、NHK教育テレビ「高校の科学物理」「エネルギーの科学」の講師、月刊雑誌「技術教室」(農山漁村文化協会)編集長などを歴任
  • 内容紹介

    小学校3年生の社会科の「昔の道具調べ」に役立つ書籍の決定版! 炊飯器・洗濯機から自動車・鉄道・宇宙船まで約80項目を網羅。ここ120年ほどの間に、形や機能がどううつりかわったのかを、豊富な写真と平易な文章で分かりやすく説明します。

昔の道具 うつりかわり事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:三浦 基弘(監修)
発行年月日:2015/01/10
ISBN-10:4338081589
ISBN-13:9784338081580
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:29cm
横:22cm
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 昔の道具 うつりかわり事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!