アインシュタインvs.量子力学―ミクロ世界の実在をめぐる熾烈な知的バトル [単行本]
    • アインシュタインvs.量子力学―ミクロ世界の実在をめぐる熾烈な知的バトル [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002249372

アインシュタインvs.量子力学―ミクロ世界の実在をめぐる熾烈な知的バトル [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2015/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アインシュタインvs.量子力学―ミクロ世界の実在をめぐる熾烈な知的バトル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アインシュタインは本当にまちがっていたのか!?天才物理学者が生涯をかけてつらぬいた量子力学批判。その意義を問い直し、新たな解釈に挑む。量子力学は不完全なのか。量子力学は実在の世界をとらえているか?
  • 目次

    序章.古典論の危機と量子論の誕生
    I部 量子論の創始者としてのアインシュタイン
    1.アインシュタインによる革命……粒子としての光
    2.ボーアによる革命……飛躍する量子
    3.アインシュタインによる二度目の革命……因果律の危機
     <コラム>アインシュタインvs.ニュートン
    II部 量子力学の誕生
    4.量子力学の完成……ついに全貌を見せた新しい力学
    5.不確定性関係の発見……位置と運動量は同時に測定できない
    6.相補性概念の発見……測定装置と対象は切り離せない
     <コラム>アインシュタインvs.マッハ
    III部 量子力学の反対者としてのアインシュタイン
    7.可動式二重スリットの思考実験……不確定性関係は成り立っているか
    8.光子箱の思考実験……相互作用なしで測定は可能か
    9.EPRの思考実験(1)……量子力学は完全か
    10.EPRの思考実験(2)……自然界に非局所性はあるのか
     <コラム>アインシュタインvs.ヒューム
    IV部 アインシュタインはまちがっていたのか
    11.多世界解釈と軌跡解釈……量子力学の解釈のさまざまな試み
    12.時間対称的な解釈……過去と未来が現在を決める
    ※ブックガイド/付録解説/参考文献リスト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 邦久(モリタ クニヒサ)
    1971年兵庫県生まれ。大阪大学基礎工学研究科・文学研究科修了。博士(理学)と博士(文学)を取得。早稲田大学高等研究所准教授などを経て、2013年から九州大学基幹教育院准教授。専門は科学哲学、科学史
  • 出版社からのコメント

    アインシュタインはまちがっていたのか!? 物理学革命の立役者が頑固な反対者になった理由とは

アインシュタインvs.量子力学―ミクロ世界の実在をめぐる熾烈な知的バトル の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人 ※出版地:京都
著者名:森田 邦久(著)
発行年月日:2015/01/10
ISBN-10:4759815945
ISBN-13:9784759815948
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:20cm
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 アインシュタインvs.量子力学―ミクロ世界の実在をめぐる熾烈な知的バトル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!