アート鑑賞、超入門!―7つの視点(集英社新書) [新書]
    • アート鑑賞、超入門!―7つの視点(集英社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002249497

アート鑑賞、超入門!―7つの視点(集英社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2015/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アート鑑賞、超入門!―7つの視点(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本は世界でも有数の美術館への入場者数を誇る国だが、訪れた人々の「鑑賞」実態は、無意識のうちに世評に導かれていて、自分自身の目でアートに向き合っているとは言いがたいのではないだろうか。本書は、アートを「見る」ことに焦点を当て、7つのポイントから芸術作品へのアプローチを説き明かす。モネ、ミレー、ベラスケス、歌川国芳といった歴史上の画家から、スゥ・ドーホ、アントニー・ゴームリーといった現代作家の作品までを幅広く取り上げながら、実践的なアート鑑賞術を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 よく見る
    第2章 私が見る
    第3章 感性で見る
    第4章 知性で見る
    第5章 知って見る、知らないで見る
    第6章 肯定的に見る、批判的に見る
    第7章 気づきから寄り添いへ
    終章 アートを見るということ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 令伊(フジタ レイ)
    1962年、奈良県生まれ。アートライター。大正大学文学部非常勤講師。鑑賞者の立場を大切にしながらアートの愉しみを広げる活動に尽力している。独自の視点によるアート情報サイト「ARTRAY」主宰
  • 内容紹介

    アートを「見る」ことに焦点を当て、モネ、ミレー、歌川国芳といった有名画家から、スゥ・ドーホ、ゴームリーといった現代作家の作品まで幅広く取り上げながら、アート鑑賞術を実践的に解説する。

アート鑑賞、超入門!―7つの視点(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:藤田 令伊(著)
発行年月日:2015/01/21
ISBN-10:4087207714
ISBN-13:9784087207712
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 アート鑑賞、超入門!―7つの視点(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!