Arts and Media〈volume02(2012)〉 [単行本]

販売休止中です

    • Arts and Media〈volume02(2012)〉 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
Arts and Media〈volume02(2012)〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002249803

Arts and Media〈volume02(2012)〉 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:松本工房
販売開始日: 2012/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

Arts and Media〈volume02(2012)〉 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ハイナー・ミュラーにおけるドイツとドイツ史
    物語としてのニュース
    ブレヒトとズーアカンプ―ブレヒトと出版する
    デザイン/アート/舞台―境界のない創造性
    アヴァンギャルド重森三玲が現代に残した波紋―庭園、そして芸術をめぐる問い(重森千青氏インタビュー)
    メディアアートとデザインの展望2―アルスエレクトロニカ・大阪展『Poetry of Motion』をめぐって
    演劇のちから―支援に演劇はどう生かされるか
    軽演劇にかかわる二つのイベントに参加して
    文化庁メディア芸術祭京都展『パラレルワールド京都』における活動報告
    精華小学校の再生にむけて〔ほか〕
  • 内容紹介

    共鳴する,越境のクリエイティビティ

    芸術と社会との関わりを探究する,大阪大学アートメディア論研究室。
    飽くなき探究心と柔軟な感性は,国や文化や時代の境界を,いとも容易く超えていく。
    進化する知と美の最前線に鋭く迫る学術誌,躍進の第2号。
  • 著者について

    大阪大学大学院文学研究科文化動態論専攻アート・メディア論研究室 (オオサカダイガクダイガクインブンガクケンキュウカブンカドウタイロンセンコウアート・メディアロンケンキュウシツ)
    大阪大学文学研究科アート・メディア論研究室が編集・発行する学術雑誌『Arts and Media』。
    「従来の学術雑誌の枠を超え、新たな方向性を目指す」という目的を掲げ、2011年に創刊。
    目的を遂行すべく、変化・進化を続ける本誌には、アートとメディアを軸に、ジャンルに囚われない多種多様な論考のほか、インタビュー記事や学生の活動記録など、多彩な内容が掲載されています。
    あらゆる学知が詰め込まれ、「百学連環」の様相を呈す本誌をどうぞお楽しみください。

Arts and Media〈volume02(2012)〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:松本工房 ※出版地:大阪
著者名:大阪大学大学院文学研究科文化動態論専攻アート・メディア論研究室(編)
発行年月日:2012/03/24
ISBN-10:4944055501
ISBN-13:9784944055500
判型:A5
発売社名:松本工房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の松本工房の書籍を探す

    松本工房 Arts and Media〈volume02(2012)〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!