金沢の昔話と暮し、ならわし―『冬夜物語』の世界 [単行本]
    • 金沢の昔話と暮し、ならわし―『冬夜物語』の世界 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002250251

金沢の昔話と暮し、ならわし―『冬夜物語』の世界 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:港の人
販売開始日: 2014/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金沢の昔話と暮し、ならわし―『冬夜物語』の世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治の末頃、ある少年が、北陸・金沢の冬の夜に祖母が語ってくれた、武士の家庭に伝えられた昔話を記録した。その手書きの本が『冬夜物語』である。加賀方言が豊かに盛られた本文を翻刻し、丁寧にわかりやすく解説。金沢の市井にのこされた昔話やわらべ唄、となえ言葉、諺などをまとめ、かつての人々の心にあった物語世界を再現。そこに立ち現れる時代や風俗、人々の暮らしを読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 天保生れのおばあさんの昔話『冬夜物語』(なまけ者の話
    意地悪婆の報い
    えっとこ ほか)
    第2部 明治生れのおばあさんの昔話(四十雀カラカラカラ
    かかみせどころ
    ちょうずを回せ ほか)
    第3部 金沢の暮し・ならわし・わらべ唄など(明治のわらべ唄・はやり唄・となえ言葉など
    金沢の風習、しきたり
    明治の暮し。学校・遊び・食べ物その他 ほか)
    第4部 文久生れのおじいさんの日記から(明治・大正時代の珍しかった「もの」たち)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 雅子(スズキ マサコ)
    1928年東京生まれ。旧制東京大学文学部卒。石川郷土史学会会員。江戸時代の言葉を研究する一方、故郷金沢に伝わる昔話や加賀方言などを丹念に掘り起こし、郷土史に力を注ぐ

金沢の昔話と暮し、ならわし―『冬夜物語』の世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:港の人 ※出版地:鎌倉
著者名:鈴木 雅子(著)
発行年月日:2014/12/22
ISBN-10:4896292766
ISBN-13:9784896292763
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:221ページ
縦:21cm
他の港の人の書籍を探す

    港の人 金沢の昔話と暮し、ならわし―『冬夜物語』の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!