藤原種継―都を長岡に遷さむとす(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • 藤原種継―都を長岡に遷さむとす(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002250280

藤原種継―都を長岡に遷さむとす(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2015/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

藤原種継―都を長岡に遷さむとす(ミネルヴァ日本評伝選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    藤原種継(七三七~七八五)奈良時代末期の公卿。藤原宇合を祖とする式家に生まれ、桓武天皇の報恩意識から栄進した藤原種継。本書では、種継の関わった氷上川継追放、藤原魚名左降事件など朝廷で起った政争を追う。そのなかで奈良時代と平安時代の狭間に長岡京の造営を果たした種継の政治的手腕を史料の少ないなか描く。
  • 目次

    はじめに
    第一章 種継の出生と出身
     1 種継の出自と出生
     2 種継の出身

    第二章 称徳・道鏡政権成立と式家・種継
     1 藤原仲麻呂政権下の式家
     2 称徳・道鏡政権下の式家・種継
     3 称徳・道鏡政権の崩壊

    第三章 光仁天皇の即位と式家・種継
     1 称徳天皇の死没、白壁王の立太子と式家
     2 光仁朝初期の式家と種継

    第四章 光仁朝の式家と種継
     1 藤原式家主導体制の成立
     2 種継の山背守と県犬養氏
     3 藤原式家主導体制下の種継

    第五章 藤原式家主導体制の衰退と種継
     1 藤原式家主導体制の衰退
     2 藤原式家主導体制衰退期の種継
     3 藤原式家主導体制下の政策

    第六章 桓武朝の種継
     1 桓武天皇の即位と種継
     2 氷上川継事件
     3 藤原魚名左降事件と種継

    第七章 種継の暗殺事件
     1 桓武股肱の臣
     2 長岡京遷都と造営
     3 種継の暗殺と桓武の陰謀
     4 種継の兄弟・子女
     5 薬子の変

    参考文献
    おわりに
    藤原種継略年譜
    主要人名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木本 好信(キモト ヨシノブ)
    1950年兵庫県生まれ。1978年駒澤大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士後期課程満期退学。2003年博士(学術)。現在、前甲子園短期大学学長
  • 出版社からのコメント

    奈良と平安の狭間、政争をくぐり抜けた政治家の手腕と暗殺の悲劇
  • 著者について

    木本 好信 (キモト ヨシノブ)
    前甲子園短期大学学長

藤原種継―都を長岡に遷さむとす(ミネルヴァ日本評伝選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:木本 好信(著)
発行年月日:2015/01/10
ISBN-10:4623072266
ISBN-13:9784623072262
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:295ページ ※287,8P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 藤原種継―都を長岡に遷さむとす(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!