朝比奈隆のオペラの時代―武智鉄二、茂山千之丞、三谷礼二と伴に [単行本]

販売休止中です

    • 朝比奈隆のオペラの時代―武智鉄二、茂山千之丞、三谷礼二と伴に [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002251228

朝比奈隆のオペラの時代―武智鉄二、茂山千之丞、三谷礼二と伴に [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:図書新聞
販売開始日: 2015/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

朝比奈隆のオペラの時代―武智鉄二、茂山千之丞、三谷礼二と伴に の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    関西歌劇団を率いて30年。50年代の武智鉄二、60年代の茂山千之丞、70年代の三谷礼二と伴に日本オペラの黄金時代を築いた朝比奈隆。その栄光の舞台の感動を伝える書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 オペラ創成期―“武智オペラ”(オペラとシンフォニーはオーケストラの両輪
    ヴェルディは“オーケストラのベートーヴェン” ほか)
    2 オペラ演出家―朝比奈隆(定番オペラ
    モーツァルト四大オペラ ほか)
    3 オペラ演出家の誕生―三谷礼二(三谷礼二とは
    演出家フェルゼンシュタイン ほか)
    4 関オペ安定期(関オペ
    朝比奈会 ほか)
    5 オペラ演出をめぐって(朝比奈隆とオペラ演出
    歌舞伎の演出について―武智鉄二 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    押尾 愛子(オシオ アイコ)
    1954年岐阜県に生まれる。1977年京都大学文学部独文専攻卒業、(株)ユーハイム入社。同年5月~80年4月西ドイツ・フランクフルト店に勤務。2014年(株)ユーハイム退職

朝比奈隆のオペラの時代―武智鉄二、茂山千之丞、三谷礼二と伴に の商品スペック

商品仕様
出版社名:図書新聞
著者名:押尾 愛子(著)
発行年月日:2014/12/25
ISBN-10:488611461X
ISBN-13:9784886114617
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:294ページ ※277,17P
縦:19cm
他の図書新聞の書籍を探す

    図書新聞 朝比奈隆のオペラの時代―武智鉄二、茂山千之丞、三谷礼二と伴に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!