いのちと平和の話をしよう [単行本]

販売休止中です

    • いのちと平和の話をしよう [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002251331

いのちと平和の話をしよう [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2015/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

いのちと平和の話をしよう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    よく生きるために、人はいつでも創めることができる。103歳の医師からあなたへ、希望のメッセージ!朝日新聞土曜「be」連載「あるがまゝ行く」から選りすぐりのエッセイ37編!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いのちをみつめて(宇宙から投げられた「私」というボール
    生と死が交じり合う入り江で ほか)
    死によりそって(「死」について語り合う
    忘れられない「別れ」 ほか)
    みんな、子どもだった(いのちを育てるということ
    医師になった原点 ほか)
    平和を願う心(過去をゆるし合い、未来に進む記念日に
    子どもたちに伝えたい憲法九条 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日野原 重明(ヒノハラ シゲアキ)
    1911年山口県生まれ。37年京都帝国大学医学部卒業。41年聖路加国際病院の内科医となる。現在は一般財団法人聖路加国際メディカルセンター理事長、聖路加国際病院名誉院長、一般財団法人ライフ・プランニング・センター理事長、学校法人聖路加国際大学名誉理事長、名誉学長を務める。99年文化功労者、2005年文化勲章受章
  • 内容紹介

    【文学/日本文学評論随筆その他】朝日新聞「be」で連載が続いている「あるがまゝ行く」から、「いのち」と「平和」がテーマのお話を厳選。多くの患者と接して見たいのちの輝き、戦争を経て思う憲法への思いなど、103年の人生経験による知恵が詰まったエッセイ集。

いのちと平和の話をしよう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:日野原 重明(著)
発行年月日:2015/01/30
ISBN-10:4022512482
ISBN-13:9784022512482
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 いのちと平和の話をしよう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!