早稲田大学(岩波現代文庫) [文庫]
    • 早稲田大学(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002251903

早稲田大学(岩波現代文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2015/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

早稲田大学(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『人生劇場』の作家尾崎士郎が、母校と、そして青春への熱き思いを込めた小説三篇。野に下り学の独立に賭けた大隈重信。学園創立時の苦闘と、不撓不屈の挑戦。進取の精神を抱き果敢に行動する若者たち。時代の奔流の中で躍動する青年群像が、活写される。巻末に、建学の祖・小野梓による開校式での歴史的演説を収載。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    早稲田大学;学校騒動;風蕭々
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾崎 士郎(オザキ シロウ)
    1898‐1964年。小説家。愛知県幡豆郡(現西尾市)生まれ。早稲田大学政治科中退、大逆事件真相解明のため売文社に拠る。高畠素之を追って国家社会主義に身を投じる。1921年に「獄中より」で、小説家として独立する。1933年から「都新聞」に早大生青成瓢吉の人生遍歴を描いた『人生劇場』を連載、大ベストセラーとなり、代表作の長編小説になる
  • 著者について

    尾崎 士郎 (オザキ シロウ)
    尾崎士郎(おざき しろう)
    1898―1964年.小説家.愛知県幡豆郡(現西尾市)生まれ.早稲田大学政治学科中退,大逆事件真相解明のため売文社に拠る.同社で活動していた高畠素之を追って国家社会主義に身を投じる.1921年に懸賞小説『獄中より』が入選,小説家として独立する.1933年から「都新聞」に早大生青成瓢吉の人生遍歴を描いた『人生劇場』を連載し,大ベストセラーとなり20年以上も執筆し続ける大長編となる.他に『石田三成』『真田幸村』『篝火』『天皇機関説』など.文壇きっての酒豪としても著名であった.

早稲田大学(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:尾崎 士郎(著)
発行年月日:2015/01/16
ISBN-10:4006022514
ISBN-13:9784006022518
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:259ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 早稲田大学(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!