発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ―日常生活の「できる」を増やす伝え方のルール(あんしん子育てすこやか保育ライブラリーspecial) [単行本]
    • 発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ―日常生活の「できる」を増やす伝え方のルール(あんしん子育てすこやか保育ライブラ...

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ―日常生活の「できる」を増やす伝え方のルール(あんしん子育てすこやか保育ライブラリーspecial) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002252692

発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ―日常生活の「できる」を増やす伝え方のルール(あんしん子育てすこやか保育ライブラリーspecial) [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:すばる舎
販売開始日: 2015/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ―日常生活の「できる」を増やす伝え方のルール(あんしん子育てすこやか保育ライブラリーspecial) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食べるのに時間がかかる、汚い言葉を使う、宿題をやろうとしない、友だちに手を出す…etc.場面ごとのNG例とOK例を発達障害の第一人者がアドバイス。困ったとき参考になるお母さんの体験談つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 発達障害の子が、何度言っても「わからない」理由(「早くしなさい」「やめなさい」が、まるで効かないのは…
    「できて当たり前」ができないのが発達障害
    まずは、その行動特徴を知っておきましょう)
    2 もう叱らなくても大丈夫。「ちゃんと伝わる」言葉がけのルール(話しかけるときは、子どもの視線の中に入って言葉がけを
    指示を出すときは、言葉と視覚情報を併用して
    注意をするときは、短い言葉で具体的&肯定的に
    できたことを認めてあげる言葉がけを)
    3 日常生活の「できる」がどんどん増える言葉がけ(グズグズ・モタモタに関すること
    しつけ・マナーに関すること
    注意・関心の向け方に関すること
    コミュニケーションに関すること)
    4 「その子らしさ」を大切にする子育てを(わかりやすくて育てやすい発達障害の子どもたち
    よき理解者の存在が必要不可欠
    園や学校の先生とも上手に連携を
    障害を伝えるときは、その子の得意なことを強調して伝えて
    子どもたちが育ちたいように育てる)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 正美(ササキ マサミ)
    児童精神科医。1935年生まれ。1966年新潟大学医学部卒業後、東京大学で精神医学を学ぶ。ブリティッシュ・コロンビア大学児童精神科に留学。帰国後、国立秩父学園、小児療育相談センター所長を歴任。この間、東京大学精神科、東京女子医科大学小児科などで講師を務める。現在、川崎医療福祉大学特任教授、ノースカロライナ大学非常勤教授、横浜市リハビリテーション事業団参与。40年以上にわたって保育園、幼稚園、児童養護施設等で親や職員の相談、勉強会に携わる

発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ―日常生活の「できる」を増やす伝え方のルール(あんしん子育てすこやか保育ライブラリーspecial) の商品スペック

商品仕様
出版社名:すばる舎
著者名:佐々木 正美(著)
発行年月日:2015/01/25
ISBN-10:479910375X
ISBN-13:9784799103753
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のすばる舎の書籍を探す

    すばる舎 発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ―日常生活の「できる」を増やす伝え方のルール(あんしん子育てすこやか保育ライブラリーspecial) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!