おとなの問題集 理科の基礎おさらいドリル(BERET SCIENCE) [単行本]
    • おとなの問題集 理科の基礎おさらいドリル(BERET SCIENCE) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002253536

おとなの問題集 理科の基礎おさらいドリル(BERET SCIENCE) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベレ出版
販売開始日: 2015/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おとなの問題集 理科の基礎おさらいドリル(BERET SCIENCE) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    意外と解けない?忘れた?久しぶりに理科の勉強をしよう!小・中・高で習った理科をさらっとおさらい!「やりなおし」のための最初の一冊。
  • 目次

    第一章 物理
     力とつり合い
     物体の運動
     熱量の計算
     電気回路
     電気と磁界
     音と光
    第2章 化学
     物質の状態
     原子と化学反応
     原子核と放射線
    第3章 地学
     大地の変化
     気象と天気
     天体のようす
    第4章 生物
     植物と動物
     ヒトの身体
     細胞とはたらき
    第5章 問題を解いてみよう
    第6章 素粒子の世界
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 勝一(ヒグチ カツイチ)
    1970年、兵庫県生まれ。追手門学院大学基盤教育機構教授。京都大学博士(工学)。専門は素粒子論。神戸海星女子学院大学などを経て現職
  • 出版社からのコメント

    学生時代に使った問題集のように「例題→解説→練習問題」の流れで、小学校から高校までに習った理科の基礎知識をおさらいできる。
  • 内容紹介

    理科に関するニュースが身のまわりに溢れている昨今、「理科の基礎的な知識ぐらいは身につけておきたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。本書はおもに、「物理」「化学」「地学」「生物」の4部構成。学生時代に使っていたドリルや問題集のように「例題→解説→練習問題」の流れで、小学校から高校までに習った理科の基礎知識をおさらいできます。シンプルなつくりなので学生時代を思い出しながらスイスイ進められる、「おとなのための問題集」です。
  • 著者について

    樋口 勝一 (ヒグチ カツイチ)
    追手門学院大学基盤教育機構教授。神戸海星女子学院大学教授などを経て現職。工学博士(京都大学)。専門は素粒子、宇宙物理など。著書に『これならわかる!!大学生のための数学・理科基礎計算ドリル』(晃洋書房)などがある。 

おとなの問題集 理科の基礎おさらいドリル(BERET SCIENCE) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベレ出版
著者名:樋口 勝一(著)
発行年月日:2015/01/25
ISBN-10:4860644239
ISBN-13:9784860644239
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:19cm
他のベレ出版の書籍を探す

    ベレ出版 おとなの問題集 理科の基礎おさらいドリル(BERET SCIENCE) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!