三次元占星術 [単行本]
    • 三次元占星術 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002253551

三次元占星術 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:説話社
販売開始日: 2015/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三次元占星術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平面ではなく360度の球体で描き、立体的にホロスコープをとらえる力。太陽を中心としたヘリオセントリック占星術をさらに進化させた松村式最新占星術の決定版!
  • 目次

    はじめに
    Ⅰ 三次元占星術の基礎
    1 すべての男女は星であるという発想
    2 日蝕の夢見の中で太陽意識を受け取る
    3 夢とエーテル体の体験
    4 9区画システム
    5 サイズの異なるコスモス
    6 サイズの異なるコスモス(2)~蟹座の場合~
    7 折口信夫と柳田國男の比較
    8 タロットカードの「魔術師」
    9 グルジエフの七つのコスモス論
    10 異なるコスモスとの断絶
    11 ジオセントリック占星術の閉鎖性
    12 プラトンとアリストテレスの溝
    13 10ハウスと12ハウスの価値の比較
    14 相対的な惑星の関係
    15 惑星における恒星の力
    (1) 「全」とは七つのこと
    (2) 上にあるものと下にあるものは似たもの同士で共鳴する
    (3) 太陽の特性は外から見るとわかる
    (4) 惑星は恒星との関係で長期的な志を手に入れる
    (5) 外に飛び出すには太陽の関門を越えなくてはならない
    (6) 自分の内部に上位の音を響かせる
    (7) 惑星が遠いものを夢見る
    16 7と12の法則
    17 三次元ホロスコープのシンプルな枠組み
    18 三次元占星術を推奨する理由
    Ⅱ 三次元占星術の実践
    1 三次元占星術に使えるアプリケーション
    2 ハウスの概念
    1ハウス
    2ハウス
    3ハウス
    4ハウス
    5ハウス
    6ハウス
    7ハウス
    8ハウス
    9ハウス
    10ハウス
    11ハウス
    12ハウス
    3 非物質的視覚意識
    4 感覚の独立性
    5 近日点・遠日点・ノード
    6 黄経に配列された恒星の一覧
    7 七つのグループ
    グループ2
    グループ3
    グループ4
    グループ5
    グループ6
    グループ7
    8 12のサイン
    牡羊座
    牡牛座
    双子座
    蟹座
    獅子座
    乙女座
    天秤座
    蠍座
    射手座
    山羊座
    水瓶座
    魚座
    Ⅲ 三次元占星術実践編
    1 恒星の一つひとつに飛ぶ練習
    2 ヤコブの梯子の入り口
    3 12サインの活用法
    4 タロットカードの活用法
    5 回転する方向
    6 縦糸と横糸の織り成す日本
    7 土地を歩く時の心得
    8 黄金比での回転とマカバ
    9 地図への投影法
    10 まとめ~分割の恐れを乗り越えるために~
    補遺
    1 三次元ホロスコープの出し方
    2 ジオセントリックとヘリオセントリックの併用
    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松村 潔(マツムラ キヨシ)
    1953年生まれ。占星術、タロットカード、絵画分析、禅の十牛図、スーフィのエニアグラム図形などの研究家。タロットカードについては、現代的な応用を考えており、タロットの専門書も多い。参加者がタロットカードをお絵かきするという講座もこれまで30年以上展開してきた
  • 出版社からのコメント

    40年以上西洋占星術を研究し続けてきた著者が、ホロスコープを三次元的に解読した最新の占星術技法。
  • 内容紹介

    「三次元占星術」とは、40年以上西洋占星術を研究し続けてきた著者が編み出した最新の占星術技法です。太陽を中心にホロスコープリーディングを行う「ヘリオセントリック占星術」をさらに進化させたかたちです。
     ホロスコープというと平面を思い浮かべる方が多いと思いますが、本書ではタイトルにあるように「三次元的(=360度の球体として立体的)」に解読をしていきます。 本文中で著者が「私は、占星術に関して、比較的新しい手法または実験的な手法を紹介することが多いのですが、今回の『三次元占星術(三次元ホロスコープ)』はこの中で最も考え方の飛躍が大きいものかもしれません」と述べているように、大きな飛躍をもたらしてくれる技法です。
     「三次元占星術」とは、たんに西洋占星術の画一的考え方を当てはめたものではありません。もちろん、ヘリオセントリック占星術やジオセントリック占星術、トランシット占星術、サビアンシンボル、恒星などの考え方が含まれますが、それに加えて生命の樹、9区画、エニアグラム、7と12の法則、チャクラ、タロットパスワーク、日本地図のエネルギーラインなど著者のライフワークともいえる思索の結果がふんだんに反映されています。
     なお「三次元占星術」を理解する上で必須といえる西洋占星術の視点については、ハウスの概念と12のサインについて詳細に解説していますので、ある程度理解を進めた方にとってはまた違った驚きがあるはずです。
     巻末には補遺として「三次元ホロスコープの作成方法」にも触れていますので、西洋占星術を含めた初学者でもしっかりと学ぶことができます。
     本書は西洋占星術を既に学んだ方には新たな発見と気づきを、精神世界に興味のある方には実用的なメソッドを、まったくの初めての方には自己認識の再発見という大きなインスピレーションを与えてくれるものでしょう。
  • 著者について

    松村潔 (マツムラキヨシ)
    1953年生まれ。占星術、タロットカード、絵画分析、禅の十牛図、スーフィのエニアグラム図形などの研究家。タロットカードについては、現代的な応用を考えており、タロットの専門書も多い。参加者がタロットカードをお絵かきするという講座もこれまで30年以上展開してきた。タロットカードは、人の意識を発達させる性質があり、仏教の十牛図の西欧版という姿勢から、活動を展開している。著書に『完全マスター西洋占星術』『魂をもっと自由にするタロットリーディング』『大アルカナで展開するタロットリーディング実践編』『タロット解釈大事典』『みんなで! アカシックリーディング』『あなたの人生を変えるタロットパスワーク実践マニュアル』『トランシット占星術』『ヘリオセントリック占星術』『ディグリー占星術』『本当のあなたを知るための前世療法 インテグラル・ヒプノ独習マニュアル』(いずれも説話社)、『決定版!! サビアン占星術』(学習研究社)ほか多数。http://www.tora.ne.jp/

三次元占星術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:説話社
著者名:松村 潔(著)
発行年月日:2015/01/23
ISBN-10:4906828108
ISBN-13:9784906828104
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:361ページ
縦:21cm
他の説話社の書籍を探す

    説話社 三次元占星術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!