対話システム(自然言語処理シリーズ〈7〉) [全集叢書]
    • 対話システム(自然言語処理シリーズ〈7〉) [全集叢書]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002253728

対話システム(自然言語処理シリーズ〈7〉) [全集叢書]

奥村 学(監修)中野 幹生(共著)駒谷 和範(共著)船越 孝太郎(共著)中野 有紀子(共著)
価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コロナ社
販売開始日: 2015/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

対話システム(自然言語処理シリーズ〈7〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 対話システムの概要(対話システムとは
    対話システムの類型 ほか)
    2 対話のモデル(対話のモデルとは
    対話の基本構造 ほか)
    3 対話システムの構成と処理の概要(対話システムのアーキテクチャ
    対話管理の基礎概念 ほか)
    4 対話システムの設計と構築(対話システムのデザイン
    対話のタスクと対話管理 ほか)
    5 対話システムの発展技術(統計的意図理解
    適応的な対話管理・応答生成 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥村 学(オクムラ マナブ)
    1984年東京工業大学工学部情報工学科卒業。1989年東京工業大学大学院博士課程修了(情報工学専攻)、工学博士。東京工業大学助手。1992年北陸先端科学技術大学院大学助教授。2000年東京工業大学助教授。2007年東京工業大学准教授。2009年東京工業大学教授

    中野 幹生(ナカノ ミキオ)
    1988年東京大学教養学部基礎科学科第一卒業。1990年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了(相関理化学専攻)、日本電信電話株式会社。1998年博士(理学)(東京大学)。2004年株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン。2011年早稲田大学客員教授(兼務)

    駒谷 和範(コマタニ カズノリ)
    1998年京都大学工学部情報工学科卒業。2000年京都大学大学院情報学研究科修士課程修了(知能情報学専攻)。2002年京都大学大学院情報学研究科博士後期課程修了(知能情報学専攻)、博士(情報学)、京都大学助手。2010年名古屋大学准教授。2014年大阪大学教授

    船越 孝太郎(フナコシ コウタロウ)
    2000年東京工業大学工学部情報工学科卒業。2002年東京工業大学大学院情報理工学研究科修士課程修了(計算工学専攻)。2005年東京工業大学大学院情報理工学研究科博士課程修了(計算工学専攻)、博士(工学)。2006年株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン

    中野 有紀子(ナカノ ユキコ)
    1988年東京女子大学文理学部心理学科卒業。1990年東京大学大学院教育学研究科修士課程修了(教育心理学専攻)、日本電信電話株式会社。2002年マサチューセッツ工科大学大学院修士課程修了(Media Arts & Sciences専攻)。2005年博士(情報理工学)(東京大学)、東京農工大学特任助教授。2008年成蹊大学准教授。2013年成蹊大学教授

対話システム(自然言語処理シリーズ〈7〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:奥村 学(監修)/中野 幹生(共著)/駒谷 和範(共著)/船越 孝太郎(共著)/中野 有紀子(共著)
発行年月日:2015/02/13
ISBN-10:433902757X
ISBN-13:9784339027570
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
ページ数:282ページ
縦:21cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 対話システム(自然言語処理シリーズ〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!