済陽式 作りおき抗がんそうざい―忙しい人のための働きながらがんに勝つ [単行本]
    • 済陽式 作りおき抗がんそうざい―忙しい人のための働きながらがんに勝つ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002254523

済陽式 作りおき抗がんそうざい―忙しい人のための働きながらがんに勝つ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2015/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

済陽式 作りおき抗がんそうざい―忙しい人のための働きながらがんに勝つ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    がんを患う方の多くは、努力家で毎日忙しく働かれる方がほとんどです。本書は限られた時間の中でも食事療法を続け、がんに勝った患者さんの実際のレシピを軸に、「主食」・「おかず」・「スープ」レシピを紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    がんに勝つための済陽式食事療法8箇条(限りなく無塩の生活を;動物性たんぱく質、四足歩行動物を制限 ほか)
    作りおき抗がん主食(さつまいも玄米ごはん;ひじき玄米ごはん ほか)
    作りおき抗がんおかず(きのこ;パプリカ/ピーマン ほか)
    作りおき抗がんスープ(根菜;きのこ ほか)
    ステージ4の末期がんにも勝った済陽式食事療法を続ける工夫(ステージ4の乳がん克服―60歳女性;ステージ4の大腸がん・上行結腸がん克服―36歳男性 ほか)
  • 出版社からのコメント

    済陽式食事療法は大量の野菜・果物摂取が基本。忙しい人のために、作りおける抗がんそうざいを、治った人のレシピから選りすぐり紹介
  • 内容紹介

    「作りたい気持ちはあるが時間がない」、「市販のもので代用できないか?」、「作り置きしたらダメなのか?」というお悩みを解決する1冊。結論から言うと、果物野菜ジュースはしぼりたてを必ず飲む。そのかわり、その他の主食・おかず・スープは、治った方も実際に食べていた“がんに勝った作り置きそうざい”を今回はご紹介します。時間がなくてもこの本を参考に、とにかく続けていただくことが、最大のクスリになります。


    現在までに済陽先生監修の本は、がんに勝った患者さんが実際に食べていたレシピシリーズ4冊と、多くの読者問い合わせがよせられていた「抗がん食材」と「健康維持食材」の違いをまとめた1冊の計5冊があります。
    しかし未だ問い合わせで多いのが、作りたい気持ちはあるが時間がない。
    「市販のもので代用できないか?」「作り置きしたらダメなのか?」というものがあります。
    結論からいえば、市販のものでは代用ができない。作りたてがいちばんなのですが、今までがんになった方に取材を続けていて感じたのは、みなさん暇に生活されていた方はおらず、働きすぎの方や、親の介護をされていた方など、忙しいからこそ免疫力が低下し、がんになってしまった方が大半でした。
    しかも、彼らはがんになっても、「仕事や親の介護は休めないから」と、済陽式食事療法との両立を個々に工夫され、みごとにがんを克服されました。
    今回の本は、いままでの本では取材はしても、ベストではないからと、あえて取り上げてなかった“治った人が食べていた「作り置きレシピ」”をあつめて紹介。さらに、抗がん食材だから食べたいけれど、調理法がマンネリ化して食べ続けるのがつらい・・・というお悩みを、済陽式食事療法理論にのっとり、管理栄養士がレシピサポート。
    この1冊があれば、済陽式食事療法の最難関ポイント、「限りなく無塩」を、塩分は上げずにおいしくクリアいただけるはずです。
    巻末には、がんに勝った方の済陽式食事療法8か条の自分なりの工夫ポイントをまとめました。壁にぶつかったときに、ここは緩めてはいけないなどの参考になさってください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    済陽 高穂(ワタヨウ タカホ)
    1970年千葉大学医学部卒業後、東京女子医科大学消化器病センター入局。73年国際外科学会交換研究員として米国テキサス大学外科教室(J.C.トンプソン教授)に留学、消化管ホルモンについて研究。帰国後、東京女子医科大学助教授、94年に都立荏原病院外科部長、2003年より都立大塚病院副院長を経て、08年11月より西台クリニック院長、三愛病院研究所所長。千葉大学医学部臨床教授も兼任しながら現在に至る
  • 著者について

    済陽 高穂 (ワタヨウ タカホ)
    1970年、千葉大学医学部卒業後、東京女子医科大学消化器病センターに入局。73年、国際外科学会交換研修員として米国テキサス大学外科教室(J.C.トンプソン教授)に留学し、消化管ホルモンについて研究。帰国後、東京女子医科大学助教授。2003年、都立大塚病院副院長。07年、千葉大学医学部臨床教授を兼任。08年、三愛病院医学部研究所所長、トワーム小江戸病院院長。同年11月より西台クリニック院長。明朝末期に中国から渡来し、九州・都城の島津氏に仕えた薬剤師を先祖に持つ。

済陽式 作りおき抗がんそうざい―忙しい人のための働きながらがんに勝つ の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:済陽 高穂(監修)
発行年月日:2015/01/22
ISBN-10:4062193140
ISBN-13:9784062193146
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 済陽式 作りおき抗がんそうざい―忙しい人のための働きながらがんに勝つ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!