信州教育に未来はあるか(しなのき新書) [新書]

販売休止中です

    • 信州教育に未来はあるか(しなのき新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002254926

信州教育に未来はあるか(しなのき新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:しなのき書房
販売開始日: 2014/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

信州教育に未来はあるか(しなのき新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    追いつめられる子どもたち、教育現場の苦悩など、前長野県教育長が語る信州教育。
  • 目次

    1 今、学校ではなにが起きているのか-信州教育の課題
    (ネツトにからめ捕られる子どもたち 学校でのいじめ問題 ほか)

    2 追いつめられる子どもたち-危機の背景
    (激増するキレる子どもたち 子どもに必要なのは「競争」か「平等」か ほか)

    3 激変する教育現場の今-教員、教育現場の苦悩と課題
    (揺らぐ教員像 年々多忙化する教員 ほか)

    4 危機からの脱出方法-教育県の復活を目指して
    (教育から学びへの転換 教育による風通しのよい社会 ほか)
  • 出版社からのコメント

    追いつめられる子どもたち、教育現場の苦悩など、前長野県教育長が語る信州教育。
  • 内容紹介

    かつて「教育県」といわれた長野県。
    しかし、現在は不登校欠席者は全国上位、学力も中位と低迷している。
    いじめ、体罰、不登校、モンスターペアレントなど問題山積する中で、教育県は復活するのか?前長野県教育長が教育現場の現状と苦悩、危機からの脱出方法など、信州教育のこれからを語る待望の書!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 利幸(ヤマグチ トシユキ)
    昭和22年(1947)長野市生まれ。昭和40年に長野高校、昭和44年に東京教育大学文学部を卒業。卒業後は、長野県立阿智高校を振り出しに、中野高校、長野西高校、飯山南高校、長野市立篠ノ井西中学校に教諭として勤務。平成3年(1991)長野県教育委員会事務局、同9年より長野南高校校長、翌10年より長野県教育委員会高校教育課、同13年からは教育次長を務める。平成15年中野西高校校長、同17年長野高校校長、翌18年10月から25年3月まで2期6年半にわたり長野県教育長を務める
  • 著者について

    山口 利幸 (ヤマグチ トシユキ)
    昭和22年(1947)長野市生まれ。昭和40年に長野高校、昭和44年に東京教育大学文学部を卒業。卒業後は、長野県立阿智高校を振り出しに、中野高校、長野西高校、飯山南高校、長野市立篠ノ井西中学校に教諭として勤務。平成3年(1991)長野県教育委員会事務局、同9年より長野南高校校長、翌10年より長野県教育委員会高校教育課、同13年からは教育次長を務める。平成15年中野西高校校長、同17年長野高校校長、翌18年10月から25年3月まで2期6年半にわたり長野県教育長を務める.

信州教育に未来はあるか(しなのき新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:しなのき書房 ※出版地:長野
著者名:山口 利幸(著)
発行年月日:2014/12/22
ISBN-10:4903002454
ISBN-13:9784903002453
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:18cm
横:12cm
他のしなのき書房の書籍を探す

    しなのき書房 信州教育に未来はあるか(しなのき新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!