ダンス解剖学(スポーツ解剖学シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • ダンス解剖学(スポーツ解剖学シリーズ) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002256332

ダンス解剖学(スポーツ解剖学シリーズ) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ベースボールマガジン
販売開始日: 2015/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ダンス解剖学(スポーツ解剖学シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最高の躍りを追い求めたい、美しい動きを身につけたい、ダンサーのためのパートナー。柔軟性の向上と筋肉の強さ、コンディションのためのイラストガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 動きの中のダンサー
    第2章 脊柱
    第3章 肋骨と呼吸
    第4章 コア
    第5章 肩甲帯と腕
    第6章 骨盤と股関節
    第7章 脚
    第8章 足首と足
    第9章 ダンサーのための全身トレーニング
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハース,ジャッキ・グリーン(ハース,ジャッキグリーン/Haas,Jacqui Greene)
    1989年以来、シンシナティ・バレエ団のアスレティックトレーナーを務めてきた。現在はこれに加え、ダンス医学アカデミック・セミナーのディレクター、シンシナティのウェリントン整形外科学会ダンス医学部門ディレクターの責務も果たしており、ダンサーのための理学療法、術後リハビリ、一般コンディショニングにあたっている

    武田 淳也(タケダ ジュンヤ)
    島根県出身。福岡大学医学部卒。広域医療法人明和会スポーツ・栄養クリニック(代官山・福岡)理事長、Pilates Lab(代官山・福岡)代表。整形外科認定専門医・スポーツ医・運動器リハビリテーション医、日本体育協会公認スポーツドクター。99年に著者ジャッキも学んだ米国セントフランシスメモリアル病院スポーツ医学センター・ダンス部門でピラティスと出合う。05年アジア初のポールスター・ピラティス・リハビリテーション認定指導者を取得し、現在はエデュケーター(教育者)として後進の育成も務める。日本ピラティス研究会会長、日本経済大学スポーツ経営学科客員教授

ダンス解剖学(スポーツ解剖学シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベースボール・マガジン社
著者名:ジャッキ・グリーン ハース(著)/武田 淳也(監訳)
発行年月日:2015/01/30
ISBN-10:4583106653
ISBN-13:9784583106656
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:223ページ
縦:21cm
その他: 原書名: DANCE ANATOMY〈Haas,Jacqui Greene〉
他のベースボールマガジンの書籍を探す

    ベースボールマガジン ダンス解剖学(スポーツ解剖学シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!