認知症は脳のメタボだった! [単行本]
    • 認知症は脳のメタボだった! [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002256383

認知症は脳のメタボだった! [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2015/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知症は脳のメタボだった! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脳トレよりも食事!40~50代の食生活が、あなたの20~30年後を確実に左右します。500本以上の最新論文から認知症の予防法と改善法を紹介!食事を変えればボケの9割はここまで防げる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    認知症は40代から始まっている!(40代からジワジワと進行する認知症
    認知症になりやすい生活を知ろう ほか)
    第1章 認知症は脳のメタボだった!(アルツハイマー型認知症も生活習慣病だった!
    メタボリックシンドロームは三重苦状態 ほか)
    第2章 糖質と油の害を知って、認知症を防ぐ(ごはんが主食の国は認知症患者が多い?
    糖が“脳の唯一の栄養源”は真っ赤なウツ ほか)
    第3章 最新医学でわかった!認知症を防ぐ7つのポイント(糖を卒業してインスリンによる老化を防ぐ
    ココナッツオイルで脳を活性化する ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白澤 卓二(シラサワ タクジ)
    1958年、神奈川県生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。寿命制御遺伝子の分子遺伝学やアルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究が専門。日本抗加齢(アンチエイジング)医学会理事。テレビの健康番組や雑誌、書籍などでの老化防止対策のわかりやすい解説に定評がある

認知症は脳のメタボだった! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:白澤 卓二(著)
発行年月日:2015/02/09
ISBN-10:4800235979
ISBN-13:9784800235978
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 認知症は脳のメタボだった! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!