やさしく学ぶ介護の知識〈3〉こころとからだのしくみ―新カリキュラム対応(介護福祉士WITHシリーズ) [単行本]
    • やさしく学ぶ介護の知識〈3〉こころとからだのしくみ―新カリキュラム対応(介護福祉士WITHシリーズ) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002257346

やさしく学ぶ介護の知識〈3〉こころとからだのしくみ―新カリキュラム対応(介護福祉士WITHシリーズ) [単行本]

前田 崇博(監修)野中 ますみ(編著)吉井 珠代(編著)宮崎 恭子(編著)山本 永人(編著)岩井 惠子(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2009/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やさしく学ぶ介護の知識〈3〉こころとからだのしくみ―新カリキュラム対応(介護福祉士WITHシリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 発達と老化の理解(人間の成長と発達の基礎的理解
    老年期の発達と成熟 ほか)
    第2章 認知症の理解(認知症を取り巻く状況
    医学的側面からみた認知症の基礎 ほか)
    第3章 障害の理解(障害の基礎的理解
    障害の医学的側面の基礎的知識 ほか)
    第4章 こころとからだのしくみ(こころのしくみの理解
    からだのしくみの理解 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 崇博(マエダ タカヒロ)
    現在、大阪城南女子短期大学人間福祉学科・専攻科学科長。大阪市介護認定審査会委員、大阪府社会福祉協議会スーパーバイザー(社会貢献)を務める他、関西大学大学院等でも教鞭をとっている。ケースワーカー時代の実践を理論化し、国際比較研究した「ケースマネジメントの研究」で博士号取得(佛教大学1996年)介護福祉士養成に関しては、黎明期より教員として従事し、特にカリキュラム研究に力を入れ、学会・研究誌に発表している

    野中 ますみ(ノナカ マスミ)
    現在、大阪人間科学大学社会福祉学科。看護師、看護専任教員、スクールナース、専門学校を経て現職に至る。専門分野、介護・社会福祉、ケアワーク論

    吉井 珠代(ヨシイ タマヨ)
    現在、四條畷学園短期大学介護福祉学科。全国土木建築国民健康保険組合、大阪城南女子短期大学を経て現職に至る。専門分野、介護福祉学、保健看護学

    宮崎 恭子(ミヤザキ ヤスコ)
    現在、大阪城南女子短期大学人間福祉学科。大阪大学医学部附属病院、光洋精工本社診療所、大阪市環境保健協会を経て現職に至る。専門分野、看護・介護(認知症)

    山本 永人(ヤマモト ナガト)
    現在、大阪城南女子短期大学人間福祉学科。社会福祉法人東大阪市東大阪市立療育センター、社会福祉法人ヤンググリーン知的障害者通所授産施設を経て現職に至る。専門分野、障害者福祉(知的障害者の生活支援・グループホームほか)

    岩井 惠子(イワイ ケイコ)
    現在、関西医療大学 保健看護学部保健看護学科。大阪大学医学部附属病院、兵庫医科大学病院、看護系短大教員、介護系短大教員を経て現職に至る。専門分野、老年看護学

やさしく学ぶ介護の知識〈3〉こころとからだのしくみ―新カリキュラム対応(介護福祉士WITHシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:久美 ※出版地:京都
著者名:前田 崇博(監修)/野中 ますみ(編著)/吉井 珠代(編著)/宮崎 恭子(編著)/山本 永人(編著)/岩井 惠子(編著)
発行年月日:2009/06/29
ISBN-10:4861890977
ISBN-13:9784861890970
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:211ページ
縦:26cm
その他:こころとからだのしくみ
他のその他の書籍を探す

    その他 やさしく学ぶ介護の知識〈3〉こころとからだのしくみ―新カリキュラム対応(介護福祉士WITHシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!