私たちの教育紀行 [単行本]
    • 私たちの教育紀行 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002257430

私たちの教育紀行 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花伝社
販売開始日: 2011/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私たちの教育紀行 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教育は政治的にも経済的にも社会的にも、また行政や財政から見ても、まだまだ不当に扱われている。バブル経済が崩壊し、その後の「失われた10年」は「失われた20年」を過ぎ「30年」にはいったが、わが国はそれでもなお経済を最優先させる「企業国家」に固執している。これを、教育を大切にする社会、教育を優先させる社会へどのようにかえていくか、そこに「もうひとつの道」がある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 教育という営み(「旅立ちの日に」と秩父探訪;『山びこ学校』再読;石川啄木という教師)
    2 教育と社会(教育と競争原理;ドイツの教育事情;文化は国境をこえて―カイノキと本多博士とベートーヴェン)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲葉 喜徳(イナバ ヨシノリ)
    1944年東京生まれ。上智大学外国語学部ドイツ語学科卒・東京大学教育学部教育行政学科卒。1970年に埼玉県庁入庁。地方課、人事委員会事務局、自治研修所、人事課等を経て、1992年秘書課長、1995年地域政策課長、1998年理事、2001年教育局管理部長、2002年から4年間埼玉県教育長をつとめ、2006年から埼玉大学教育学部教授、2010年退任

私たちの教育紀行 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:稲葉 喜徳(著)
発行年月日:2011/06/20
ISBN-10:4763406051
ISBN-13:9784763406057
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:252ページ
縦:20cm
他の花伝社の書籍を探す

    花伝社 私たちの教育紀行 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!