精神科産業医が明かす職場のメンタルヘルスの正しい知識 [単行本]

販売休止中です

    • 精神科産業医が明かす職場のメンタルヘルスの正しい知識 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002257639

精神科産業医が明かす職場のメンタルヘルスの正しい知識 [単行本]

吉野 聡(著)松崎 一葉(監修)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本法令
販売開始日: 2009/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

精神科産業医が明かす職場のメンタルヘルスの正しい知識 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    相談事例と厚労省指針・手引きをもとに「具体的に何をすれば良いか」を現場の問題に日々対処している医師がお教えします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なぜメンタルヘルス対策は難しいのか―まったく異なる2つの「うつ」の事例
    第1章 企業における心の健康問題の実態―増え続ける心の健康問題の現状と今後
    第2章 心の健康問題を発生させない職場づくり―「メンタルヘルス指針(4つのケア)」の使い方(セルフケアのポイント
    ラインケアのポイント
    事業場内産業保健スタッフによるケアのポイント
    事業場外資源によるケア)
    第3章 療養中の社員に対する職場復帰支援の方策―「職場復帰支援の手引き」の実践的活用法(病気休業開始及び休業中のケア
    主治医による職場復帰可能の判断
    職場復帰の可否の判断及び職場復帰支援プランの作成
    最終的な職場復帰の決定
    職場復帰後のフォローアップ)
    第4章 職場対応が困難な心の健康問題への対処法―事例から学ぶ、対応が困難な心の健康問題の特徴と対策(現代型うつ病
    パーソナリティ障害
    アスペルガー障害
    アルコール依存症
    統合失調症
    双極性感情障害(躁うつ病)
    困難事例に対応するために)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉野 聡(ヨシノ サトシ)
    筑波大学大学院人間総合科学研究科助教。1978年神奈川県生まれ、2007年筑波大学大学院博士課程修了。博士(医学)、精神保健指定医。産業精神医学と労務管理に関する法律が専門。東京都庁の産業医として休業労働者の職場復帰支援に携わった後、民間病院でうつ病の患者さんの職場復帰支援プログラムを創設。現在、筑波大学附属学校教育局の産業医を務める傍ら、各企業・団体でも予防的メンタルヘルス活動に広く従事する。日本精神神経学会精神科専門医、日本スポーツ精神医学会監事

    松崎 一葉(マツザキ イチヨウ)
    筑波大学大学院人間総合科学研究科教授。1960年茨城県生まれ、1989年筑波大学大学院博士課程修了。医学博士、精神保健指定医。産業精神医学・宇宙航空精神医学が専門。労働者のストレスに関係した研究成果を広く社会還元するために、労働者のメンタルヘルスから宇宙飛行士の選抜まで幅広い分野で疾病の発生予防活動に取り組んでいる。日本精神神経学会指導医、日本産業衛生学会評議員

精神科産業医が明かす職場のメンタルヘルスの正しい知識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本法令
著者名:吉野 聡(著)/松崎 一葉(監修)
発行年月日:2009/12/10
ISBN-10:4539721461
ISBN-13:9784539721469
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:256ページ
縦:21cm
他の日本法令の書籍を探す

    日本法令 精神科産業医が明かす職場のメンタルヘルスの正しい知識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!