インフォメーション・パワーが教育を変える!―学校図書館の再生から始まる学校改革 [単行本]

販売休止中です

    • インフォメーション・パワーが教育を変える!―学校図書館の再生から始まる学校改革 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002258305

インフォメーション・パワーが教育を変える!―学校図書館の再生から始まる学校改革 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:高陵社書店
販売開始日: 2003/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

インフォメーション・パワーが教育を変える!―学校図書館の再生から始まる学校改革 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は「児童生徒が自立した生涯学習者になる支援をする」ことをうたった『インフォメーション・パワー』(1998)の原則・実践を反映した米国のライブラリー・パワー・プログラムでの経験を基に、『インフォメーション・パワー』に述べられている事柄を実践する際の具体的なツールを提供している。具体的な提案の提示、実践状況を評価し、実践計画を立案するために必要なチェックリスト、調査票、ウェブ上の情報資源などについて具体的に示し、さらに日本での実践例をも紹介。情報化社会でより良く学び、より良く生きる子どもたちを育てるための実践の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    リーダーシップと現場の専門職
    インフォメーション・パワーを実践する専門職の能力開発
    情報リテラシーを育むコラボレーション
    コレクション・マップの作成:コレクション形成過程の1段階
    カリキュラム・マップの作成
    テクノロジーで高める児童生徒の学び
    柔軟性のあるアクセス:活動的な学びのために
    学校図書館の改装:より良い学びのために
    インフォメーション・パワーのための地域の参加
    インフォメーション・パワーを実践する学校のための資金源開発
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    足立 正治(アダチ マサハル)
    京都外国語大学卒業。現在、甲南高等学校・中学校教諭。1988~1989年、カリフォルニア州立大学ソノマ校Center for Critical Thinking and Moral Critiqueでクリティカル・シンキング教育を研究。アメリカ教育学会会員

    中村 百合子(ナカムラ ユリコ)
    2003年3月東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、東洋大学、東京学芸大学などで非常勤講師。日本図書館情報学会会員、日本学校図書館学会会員、日本教育工学会会員

インフォメーション・パワーが教育を変える!―学校図書館の再生から始まる学校改革 の商品スペック

商品仕様
出版社名:高陵社書店
著者名:アメリカ公教育ネットワーク(著)/アメリカ・スクール・ライブラリアン協会(著)/足立 正治(監訳)/中村 百合子(監訳)
発行年月日:2003/08/18
ISBN-10:477110039X
ISBN-13:9784771100398
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:211ページ
縦:26cm
その他: 原書名: The Information-Powered School〈Public Education Network;American Library Association〉
他の高陵社書店の書籍を探す

    高陵社書店 インフォメーション・パワーが教育を変える!―学校図書館の再生から始まる学校改革 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!