作ってあそぼう!とってもよく飛ぶ紙飛行機(楽しいペーパークラフト) [単行本]

販売休止中です

    • 作ってあそぼう!とってもよく飛ぶ紙飛行機(楽しいペーパークラフト) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002258588

作ってあそぼう!とってもよく飛ぶ紙飛行機(楽しいペーパークラフト) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2007/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

作ってあそぼう!とってもよく飛ぶ紙飛行機(楽しいペーパークラフト) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    簡単に作れてぐ~んと飛ぶ飛行機を全20機紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    SPIDER‐X
    FALCON‐FX101/102
    GEMINI‐GX1/2
    TRAINER 2 BLUE
    TRAINER 2 ORANGE
    GALAXY‐X1 BRITZ
    GALAXY‐X1 RAINBOW
    TRAINER‐F RAINBOW
    TRAINER‐F POP
    BLUE BIRD
    MECA-BEETLE
    OHINASAMA
    Mery X’mas
    JAGUAR-X
    PANTHER-RX
    BOOG-RX
    BLAST-X3
    HORNET-X
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長松 康男(ナガマツ ヤスオ)
    紙飛行機デザイナー/インダストリアルデザイナー。紙飛行機デザイン工房代表、長松インダストリアルデザインサービス(通称:NaiS‐ナイス)代表、麻生工科デザイン専門学校非常勤講師、福岡紙飛行機を飛ばす会“PAPER ANGELS”会長、九州紙飛行機連盟会長。経歴:1950年福岡県嘉麻市生まれ。九州産業大学工業デザイン科卒。幼稚園の時、本の付録の紙飛行機を作り、飛ぶことに感激。それから紙飛行機に熱中。小学校時代にオリジナルの紙飛行機を制作していた。1976年からハンググライダーに熱中。久留米耳納連山から直方までのXC(クロスカントリー)50kmの記録を保持。1987年科学雑誌OMNIの紙飛行機デザインコンテストに出した無尾翼機で、最優秀賞受賞。1989年福岡紙飛行機を飛ばす会“PAPER ANGELS”を結成。1993年第1回JAPAN CUP全日本紙飛行機選手権大会にて非対称らせん翼機COBRA‐Xでデザイン部門1位、ゴムカタパルト部門2位を受賞。米国スミソニアン航空博物館へ招待される。1997年九州紙飛行機連盟を結成。年2回九州OPEN紙飛行機競技大会を開催。2006年紙飛行機デザイン工房を設立。紙飛行機の設計、デザイン、製造、販売、関連グッズの製造販売を始める。2006‐2007年NHK情報ワイド福岡一番星、KBCドォーモ、FBS朝ドキッ九州、ズームインSUPER、TNC‐ニジ★ゴジ、RKB窓をあけて九州、TBSブロードキャスターなどTV出演

作ってあそぼう!とってもよく飛ぶ紙飛行機(楽しいペーパークラフト) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツ出版
著者名:長松 康男(作)
発行年月日:2007/09/30
ISBN-10:4780402778
ISBN-13:9784780402773
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:48ページ
縦:30cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 作ってあそぼう!とってもよく飛ぶ紙飛行機(楽しいペーパークラフト) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!