臨書で学ぶ古典の美―文部科学省後援毛筆書写技能検定対応 [単行本]

販売休止中です

    • 臨書で学ぶ古典の美―文部科学省後援毛筆書写技能検定対応 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
臨書で学ぶ古典の美―文部科学省後援毛筆書写技能検定対応 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002259316

臨書で学ぶ古典の美―文部科学省後援毛筆書写技能検定対応 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本習字普及協会
販売開始日: 2015/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

臨書で学ぶ古典の美―文部科学省後援毛筆書写技能検定対応 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    臨書とは
    姿勢・執筆法
    筆について
    古典の臨書(漢字編)
    古典の臨書(かな編)
    古典の鑑賞
    変体仮名一覧表
    書道史年表
    書道用語
    検定出題の古典
  • 内容紹介

    書を表現する上で大切な字形や線、筆使いといった基礎的な用筆を習得するためには古典の臨書が不可欠です。古典の背景や用筆の特徴を理解しながら臨書が学べます。
    ■毛筆書写技能検定1級・準1級・2級・準2級の臨書問題に最適な参考書です。

    内容
     臨書とは
     姿勢・執筆法
     筆について
     古典の臨書(漢字編)古典別基本点画の比較表・楷書・行書・草書・隷書・日本の行草、行書
     古典の臨書(かな編)平安
     古典の鑑賞
     変体仮名一覧
     書道史年表
     書道用語
     毛筆書写技能検定出題の古典

    .
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 泰玄(カトウ タイゲン)
    加藤達。1955年東京生まれ。一般財団法人日本書写技能検定協会評議員・中央審査委員、NPO法人国際架橋書会副理事長。女子美術大学講師、玉川大学TUCL講師、東急セミナーBE講師。翠玄書道会主宰

臨書で学ぶ古典の美―文部科学省後援毛筆書写技能検定対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本習字普及協会
著者名:加藤 泰玄(著)
発行年月日:2015/01/15
ISBN-10:4819503219
ISBN-13:9784819503211
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:415g
他の日本習字普及協会の書籍を探す

    日本習字普及協会 臨書で学ぶ古典の美―文部科学省後援毛筆書写技能検定対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!