言葉は大事だ!じてん―あいさつ・マナー・敬語〈4〉手紙・メール編 [全集叢書]
    • 言葉は大事だ!じてん―あいさつ・マナー・敬語〈4〉手紙・メール編 [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002260318

言葉は大事だ!じてん―あいさつ・マナー・敬語〈4〉手紙・メール編 [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2015/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言葉は大事だ!じてん―あいさつ・マナー・敬語〈4〉手紙・メール編 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    手紙のはじめにある「前略」って、なに?
    「暑中見舞い」はいつ出すの?
    手紙の「拝啓」「敬具」は、どういう意味?
    手紙の最後にある「かしこ」って、なに?
    「元日」と「元旦」はどう違う?
    新年のあいさつは英語でどう書くの?
    「おめでとう」の手紙で気をつけることは?
    出欠を問いあわせるはがきなどにある「御芳名」とは?
    「お名前」「お住所」「ご意見」「お考え」、どれがへん?
    「様」と「殿」は、どっちがえらい?
    手紙で先生に向かって「あなた」と書くと、どう思われる?
    「ぼく」は、ふつう目上の人に向かって言うときに使うって、ほんと?
    電子メールでは、相手の名前はどこに書くの?
    件名に「はじめまして」と書くのはよくないの?
    メールの文章では、改行は必要ないって、ほんと?
    メールを送信する前に確認することは?
    電子メールの「一往復半の原則」って、なに?
    手紙にできて電子メールにできないことって、なに?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金田一 真澄(キンダイチ マスミ)
    1949年東京都生まれ。専門はロシア語学、言語学。慶應義塾大学名誉教授・文学博士。1976年早稲田大学理工学研究科修士課程修了、1988年東京大学人文科学研究科博士課程修了。1994年第3回木村彰一賞受賞。1997年より日本ロシア文学会理事。2014年より金田一春彦記念図書館名誉館長

    荒賀 賢二(アラガ ケンジ)
    1973年埼玉県生まれ。内装デザイン会社、児童書デザイン会社を経て、2001年からフリーのイラストレーターとなる。児童書の挿絵や絵本を中心に活躍

言葉は大事だ!じてん―あいさつ・マナー・敬語〈4〉手紙・メール編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:金田一 真澄(著)/荒賀 賢二(絵)
発行年月日:2015/01/25
ISBN-10:440605829X
ISBN-13:9784406058292
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本語
ページ数:31ページ
縦:29cm
横:22cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 言葉は大事だ!じてん―あいさつ・マナー・敬語〈4〉手紙・メール編 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!