宮本武蔵 新装版 (人物叢書) [全集叢書]
    • 宮本武蔵 新装版 (人物叢書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002260500

宮本武蔵 新装版 (人物叢書) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2015/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宮本武蔵 新装版 (人物叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸初期の兵法家。播磨に生まれ新免無二斎に武術を学ぶ。武者修行で諸国を巡り、大坂夏の陣や島原の乱にも出陣。二天一流を開き、姫路や明石で本多家や小笠原家にかかわる。その後小倉を経て熊本に至り、兵法書『五輪書』を執筆。水墨画や書も多く残す。「小倉碑文」などから創られた虚像を解体し、信頼できる史資料から浮かぶ新たな武蔵像を描く。
  • 目次

    はしがき/武蔵の誕生と幼少期(〈武蔵伝〉の概略〈『武公伝』/『二天記』/『兵法大祖武州玄信公伝来』(丹治峯均筆記)/『兵法先師伝記』〉以下細目略/誕生と出自)/青年期(武者修業/戦陣/武蔵の二刀流/武蔵の鉄炮観)/壮年期(姫路・明石における武蔵の動向/武蔵の養子/小倉移封/有馬陣(島原の乱)参陣)/晩年(熊本における武蔵/細川藩の処遇/武蔵の名乗り/細川忠利の死去/武蔵の病気と死去)/武蔵の歿後(細川綱利の就封/二天一流の継承/〈武蔵伝〉のはじまり―「小倉碑文」)/武蔵の人間像(兵法書/絵画/書跡/工芸)/武蔵の肖像画(林羅山の武蔵像賛/島田美術館の武蔵像)/おわりに/付録 小倉碑文/略年譜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大倉 隆二(オオクラ リュウジ)
    1948年熊本県玉名市生まれ。1971年関西学院大学文学部美学科卒。1972年熊本県立美術館建設準備室~同館学芸課。1991年八代市立博物館副館長~館長。1995年熊本県立美術館学芸課。2007年同副館長。2008年同館定年退職
  • 出版社からのコメント

    江戸初期の兵法家。二天一流を開き、最晩年は熊本で兵法書『五輪書』を執筆。虚像を解体し、信頼できる資史料から新たな実像を描く。

宮本武蔵 新装版 (人物叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:大倉 隆二(著)
発行年月日:2015/02/10
ISBN-10:4642052720
ISBN-13:9784642052726
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 宮本武蔵 新装版 (人物叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!