社会福祉の制度と課題 [単行本]
    • 社会福祉の制度と課題 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002260506

社会福祉の制度と課題 [単行本]

井村 圭壯(編著)武藤 大司(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2015/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会福祉の制度と課題 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 現代社会と社会福祉
     第1節 現代社会における生活問題の特徴
      1.社会福祉政策の対象としての生活問題 / 2.新しい生活問題から新しい政策がつくられる
     第2節 社会福祉と社会保障
      1.社会福祉の概念 / 2.社会保障の概念 / 3.社会福祉の範囲と社会保障との関係
     第3節 保健・福祉・医療の連携
      1.他職種や専門家との連携 / 2.協働―支援の連携をチームで行う

    第2章 保育と社会福祉
     第1節 少子化と保育
      1.少子化と保育の社会化 / 2.保育と保育問題
     第2節 保育にかかわる施策
      1.保育所の整備 / 2.保育所における多様な保育ニーズの対応
     第3節 保育の福祉実践と課題

    第3章 社会福祉の歴史
     第1節 欧米の社会福祉の歴史
      1.家族のはたらきと社会福祉 / 2.第2次世界大戦前の社会福祉―イギリスとアメリカ合衆国を中心に―
      / 3.第2次世界大戦後の社会福祉
     第2節 日本の社会福祉の歴史
      1.第2次世界大戦前の社会福祉の歴史 / 2.第2次世界大戦後の社会福祉の歴史

    第4章 社会福祉の法律と行政組織
     第1節 社会福祉の法律
      1.社会福祉法 / 2.福祉六法 / 3.関連する法律
     第2節 社会福祉の行政組織
      1.国の行政組織 / 2.地方公共団体 / 3.その他の福祉機関および団体

    第5章 社会福祉の民間活動
     第1節 社会福祉の民間活動とは
     第2節 社会福祉の民間活動の内容
      1.社会福祉協議会 / 2.共同募金会 / 3.社会福祉法人 / 4.医療法人 / 5.営利法人
      / 6.特定非営利活動法人 / 7.生活協同組合 / 8.農業協働組合 / 9.町内会・自治会
      / 10.民生委員・児童委員 / 11.ボランティア団体等 / 12.当事者組織
     第3節 社会福祉の民間活動の課題

    第6章 社会福祉従事者
     第1節 社会福祉従事者の現状と資格制度
      1.社会福祉従事者とは / 2.社会福祉従事者の資格
     第2節 社会福祉従事者の専門性と倫理
      1.社会福祉従事者の専門性と業務内容 / 2.社会福祉専門職の専門性と倫理
      / 3.社会福祉専門職の課題
     第3節 保健・医療関係分野の専門職との連携
      1.社会福祉に関連する専門職 / 2.専門職による連携

    第7章 社会福祉における相談援助
     第1節 相談援助の意義と原則
      1.相談援助とは / 2.相談援助の定義 / 3.相談援助の視点 / 4.相談援助の原則
     第2節 相談援助の方法と技術
      1.相談援助の機能(役割) / 2.相談援助の方法

    第8章 社会福祉における権利擁護
     第1節 情報提供と第三者評価
      1.福祉サービスと利用者の権利 / 2.福祉サービス情報の説明と責任
      / 3.福祉サービスの質と第三者評価
     第2節 利用者の権利擁護の苦情解決
      1.利用者の権利擁護と支援機関・専門職 / 2.苦情解決制度 / 3.日常生活自立支援事業
     第3節 成年後見制度
      1.成年後見制度の意義 / 2.法定後見制度と任意後見制度 / 3.成年後見制度と権利擁護支援

    第9章 生活保護
     第1節 生活保護とは
      1.生活保護とは / 2.公的扶助の概念
     第2節 生活保護の制度
      1.生活保護の原理 / 2.生活保護の原則 / 3.生活保護の種類 / 4.就労自立給付金の創設
      / 5.生活保護の実施機関 / 6.生活保護の財源 / 7.保護施設 / 8.生活保護に関連する諸施策
     第3節 生活保護の課題とは

    第10章 児童家庭福祉
     第1節 児童家庭福祉とは
      1.児童家庭福祉と現代社会 / 2.児童家庭福祉の理念 / 3.子どもの権利保障
     第2節 児童家庭福祉の制度
      1.児童家庭福祉にかかわる法律 / 2.児童家庭福祉の関係法 / 3.児童家庭福祉の実施機関
      / 4.児童家庭福祉施策と施設の概要
     第3節 児童家庭福祉の課題

    第11章 高齢者福祉
     第1節 高齢者福祉とは
      1.高齢者福祉とは / 2.法律における高齢者福祉の理念 / 3.ライフサイクルの変化からみる高齢者
      / 4.高齢化の進展 / 5.高齢者の世帯状況
     第2節 高齢者福祉の制度
      1.老人福祉法 / 2.老人医療・老人保健 / 3.介護保険法 / 4.高齢者虐待防止法
     第3節 高齢者福祉の課題
      1.「肩車型」社会へ / 2.高齢者におけるサービス付きの住宅の供給

    第12章 障害者福祉
     第1節 障害者福祉とは
      1.障害の定義
     第2節 障害者福祉の制度
      1.障害者福祉制度の歴史的展開 / 2.現在の障害者福祉サービス体系
      / 3.日中活動と住まいの場の組み合わせによる生活支援
     第3節 障害者福祉の課題
      1.福祉サービス利用の限界 / 2.障害児・者に対する差別

    第13章 地域福祉
     第1節 地域福祉とは
      1.地域とは何か / 2.地域福祉とは何か
     第2節 地域福祉の内容
      1.地域福祉の歴史 / 2.地域福祉にかかわる組織・団体 / 3.地域福祉の担い手
      / 4.地域福祉計画と福祉教育
     第3節 地域福祉の課題

    第14章 保健医療福祉
     第1節 保健医療福祉とは
     第2節 保健医療福祉の制度
      1.保健医療福祉の統合化までの経過 / 2.最近の保健医療福祉の制度
     第3節 保健医療福祉の課題

    第15章 社会福祉の今後の課題
     第1節 現代社会福祉を理解する難しさ
     第2節 社会福祉の課題のとらえ方
     第3節 わが国における社会福祉の今後の課題
  • 内容紹介

    深刻化・複雑化する様々な社会問題のなかで、社会構造の変化に合わせるべく、社会福祉の全体像をしっかりとつかみ、
    横断的かつ重層的な支援ができるような実践者の養成をめざす。


    保育士養成科目「社会福祉」をはじめ、社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士など、
    保健・医療・福祉専門職の「現代社会と福祉」「社会福祉概論」などに対応したテキスト。
    わかりやすい文章や丁寧な専門用語の解説にも配慮しているため、学生をはじめとする初学者はもちろんのこと、
    すでに実践されている現任者にとっても、社会福祉の基本書として手元に置いて学習するのに最適。

    【執筆者】
    小渕高志、小田進一、坪井 真、井村圭壯、今井慶宗、小川幸裕、山下智佳子、灰谷和代、井土睦雄、武藤大司、
    木下隆志、吉島紀江、佐々木勝一、河野 喬、工藤恭子、釜野鉄平
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井村 圭壯(イムラ ケイソウ)
    1955年生まれ。岡山県立大学教授。博士(社会福祉学)

    武藤 大司(ムトウ ダイジ)
    1966年生まれ。プール学院大学短期大学部准教授。修士(社会福祉学)
  • 著者について

    井村 圭壯 (イムラ ケイソウ)
    井村 圭壯(いむら けいそう)岡山県立大学名誉教授。


    武藤 大司 (ムトウ ダイジ)
    武藤 大司(むとう だいじ)神戸で社会福祉士・精神保健福祉士事務所開業/スクールソーシャルワーカー/元安田女子短期大学保育科教授/元神戸医療福祉大学社会福祉学部社会福祉学科教授。

社会福祉の制度と課題 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:井村 圭壯(編著)/武藤 大司(編著)
発行年月日:2015/01/20
ISBN-10:4762025046
ISBN-13:9784762025044
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 社会福祉の制度と課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!