八極拳ノート―発勁呼吸と戦闘法概論 [単行本]

販売を終了しました

    • 八極拳ノート―発勁呼吸と戦闘法概論 [単行本]

100000009002260970

八極拳ノート―発勁呼吸と戦闘法概論 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,980(税込)
出版社:東邦出版
販売開始日: 2005/11/18(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

八極拳ノート―発勁呼吸と戦闘法概論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    八極拳は?カンフーは本当はどう戦えばいいのか?寸勁や発勁はどう学び、どう使えばいいのか?これまでの中国武術界の謎を本書が全て解明する。その驚異の理論は、ムエタイをKOするなど、着々と実証されつつある。誰もが伝説の達人の技術を身につけられる。その科学的理論と技術を初めて公開する。武術界に衝撃を与えた山田理論の第二弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 オリエンテーション―本書の活用法とその理論的背景
    第2章 呼吸と発勁の基本―呼吸と発勁
    第3章 八極拳の基本組手
    第4章 猛虎硬爬山
    第5章 自律組手
    第6章 接触法
    第7章 寸勁
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 英司(ヤマダ エイジ)
    昭和30年、東京生まれ。私立開成高校卒。早稲田大学教育学部中退。月刊「フルコンタクトKARATE」、月刊「格闘Kマガジン」、月刊「BUDO‐RA」などを創刊させ、やる側の編集長として格闘技界では有名。昭和50年、早大に日本初の中国武術のクラブ「東洋古武道研究会」(後に中国武術研究会に改名)を創立し、初代主将をつとめる。その後、各種中国武術(台湾系、大陸系)を学ぶが、実戦性に疑問を抱き、自ら新空手(34歳の最高齢で3回戦進出。敢闘賞受賞)やムエタイ(37歳の時に元ラジャ2位と対戦し、2RTKO敗け)に挑むなど、理論と実践を平行して追求。現在は、その成果を拳功房にて公開指導を行っている

八極拳ノート―発勁呼吸と戦闘法概論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東邦出版
著者名:山田 英司(著)
発行年月日:2005/12/02
ISBN-10:4809404951
ISBN-13:9784809404955
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:278ページ
縦:21cm
他の東邦出版の書籍を探す

    東邦出版 八極拳ノート―発勁呼吸と戦闘法概論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!