福島の声を聞こう!―3.11後を生き抜く7人の証言 [単行本]

販売休止中です

    • 福島の声を聞こう!―3.11後を生き抜く7人の証言 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002261845

福島の声を聞こう!―3.11後を生き抜く7人の証言 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:オフィスエム
販売開始日: 2014/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

福島の声を聞こう!―3.11後を生き抜く7人の証言 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東日本大震災による福島第一原発事故から3年半…。国家が再稼働に向けて動き出そうとしている今、改めて原発の危険性と事故の風化に警鐘を鳴らす7人の証言録。「渡辺一枝・トークの会・福島の声を聞こう!」を再構成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    明日を生きる被災者のために―大留隆雄(「原発事故から命と環境を守る会」会長)
    絶望の浪江町で“希望の牧場”を―吉沢正巳(「希望の牧場・ふくしま」代表)
    山の珈琲屋の再開を夢見て―市澤美由紀(自家焙煎珈琲店「椏久里」オーナー)
    決めた以上は、笑って暮らしていく―太田茂樹(「みそ工房SOYA」代表)
    かーちゃんの力で未来を目指す!―渡邊とみ子(「かーちゃんの力・プロジェクト協議会」代表)
    萱浜を再び“笑いあえる場所”に!―上野敬幸(「福興浜団」代表)
    対話による新たなコミュニティー再建を―酒井政秋(「かすかだりの会」代表)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 一枝(ワタナベ イチエ)
    1945年ハルビン生まれ。1989年に18年間の保育士生活に終止符をうち作家活動に入る。以後、チベット、中国、モンゴルヘの旅を続けている。『マガジン9条』発起人の一人。産直泥つきマガジン『たぁくらたぁ』の常連執筆者

福島の声を聞こう!―3.11後を生き抜く7人の証言 の商品スペック

商品仕様
出版社名:オフィスエム ※出版地:長野
著者名:渡辺 一枝(著)
発行年月日:2014/12/25
ISBN-10:4904570898
ISBN-13:9784904570890
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:147ページ
縦:21cm
他のオフィスエムの書籍を探す

    オフィスエム 福島の声を聞こう!―3.11後を生き抜く7人の証言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!